予定

1/11 Juicy Lero Lero@国立 地球屋
<NON'S MEMORIAL PARTY>
DJ / EGO / MUCCHI / Tragon
charge ¥1.000+1drink
open/start 19:00

2025年8月4日月曜日

 ガザや参政党やらヤなニュースばかりでSNSをなるべく遠ざける生活。それでも漏れ伝わるよな。

共産系の議員がヘタこいたら支持者からメタクソに叩かれるのに<あれ系>(統一教会系って言えばいい?)の議員は何やっても支持者は両手挙げて賛成するもんで楽チンだろうな。

2025年8月3日日曜日

 起きたら12時過ぎていてボーゼンとする。

録画していたものを見る。あんぱんやらブリティッシュベイクオフやら。ブリティッシュベイクオフ、チェトナ落ちちゃってチェトネロス。

から好し遅い昼食。ここのソバは最近割と好き。

高円寺へ移動。たこやきじゅんでしばし駄話。デアデビで古本を4冊ほど購入。駄話を終えて帰宅すると18時を過ぎて今日も終わりかと思う。駄話は楽しい。

「心中天網島(69)」カッコ良い映画だ。黒子はその世界を操る神様のように見える。岩下志麻にはいつものように見惚れるよね。

「ゴジラ-1.0 (23)」なんかモヤる。戦場サバイバーの復讐(?)話、といえばランボーやタクシードライバーと同じジャンルかも。

2025年8月2日土曜日

 夜勤明け。なんとか頑張って夕方まで寝る。
夕方、池袋へ移動。台湾からこの時期毎年来ている友人やら彼を知るバンドメンバーやらと2時間ほど居酒屋で駄話。
体力がいまいちもたないのでカラオケには付き合わずに帰宅。ENGEIグランドスラム見て寝る。

2025年7月31日木曜日

 仕事を終えいったん帰宅。少し休んで錦糸町へ。
盆踊り会場に着いたらすでに中西レモンの出番は終わっていた、残念なのだがそれはそれで最後まで良い雰囲気。
古い友人とばったり出会える事もできる場所。

「東海道四谷怪談(59)」四谷怪談やら牡丹灯籠とかなにがなんの話だったかよくわからなくなってんで確認の意味もあり。

2025年7月30日水曜日

 起きてテレビつけたら津波情報。気分悪くなりそう。

夕方、錦糸町へ。今年の盆踊りは7月開催。現場着くと少し感慨深い感じになる。

この前、近所の神社の盆踊りで見かけたやたらキレがある踊りをしていた人を見かける。なんか(さすがだな…)と思う。

2025年7月29日火曜日

 夜勤明け。この前ドンキで買った冷感シャツ、多分効果ありそうで良い。こんな日でも野球やってる似たようなシャツ着てるんだろう。

外国人技能実習生の犯罪。普通の待遇しない日本人も加害者だと思うよ。

初鹿野裕樹ってWIKI見るとずっと柔道やってて警視庁にはいって政治家になって…。いつまともに歴史の勉強したかわからんけど専門家に持論かますのってたいした自信家だな(皮肉)。こいつの歴史の先生って誰なんだ?

2025年7月27日日曜日

 「はなれ瞽女おりん(77)」久しぶりに観た。当時のある界隈のオールスターキャスト。岩下志麻、スゲエな。おまけに綺麗だし。/この少女役が後の<渋谷系?>ってのはなんかスゴい話な。

久しぶりにナン付きのインドカレーを食べたくなって少しばかり歩く。だいぶ暑い行き帰りを除けば快適。

近所の神社で盆踊り。異性意識した中学生を見るのも風物詩。