予定

1/11 Juicy Lero Lero@国立 地球屋
<NON'S MEMORIAL PARTY>
DJ / EGO / MUCCHI / Tragon
charge ¥1.000+1drink
open/start 19:00

2025年8月25日月曜日

 理不尽を感じながらの残業にこれも(一応)サラリーマンなんで仕方ないかと思う。とはいえちゃんと残業代が出るのでこれはこれで。

2025年8月24日日曜日

 早番。早朝の歩道に横たわる人。近づくと寝ているようなのでスルーして会社に向かう。死んでたら本当に面倒臭い。(そういや昨日は阿波踊りだったか)

帰宅後、録画していたボクらの時代を見る。(加藤拓也ってこんなしゃべり方をする人だったのか…)と思う。観察している感じがちょっと怖い。こんな感じの人物、何人かあった事がある気がする。

2025年8月23日土曜日

 「若者たち(67)」なんかイラっとする。クニエに。
「二十歳の原点(73)」なんかイラっとする。(赤頭巾ちゃん気をつけて)に似た印象。
「サンセット・サンライズ(25)」良い。なんか良い。

夕方、高円寺でドサっと降りる乗客を横目に西荻窪へ行き<ふるさと盆踊り>。スゴ腕の演奏家による贅沢な生演奏の盆踊り。こういうのを子供のうちに体験するのって贅沢すぎないか?場所が小学校の校庭がジワジワする。/最近、右足の痛みがちとヒドいため踊れないけどフェス感覚。

2025年8月22日金曜日

 夜勤明け。富士そばで特盛食って帰る。胃もたれぎみ。富士そばの特盛ごときで苦戦するようなヤワな胃袋になってしまっているのが萎える。

2025年8月20日水曜日

 暑さがまだまだ続くらしい。死にたい。

「韓国に嫁いだ女(15)」優しくて好き。

2025年8月19日火曜日

 職場で流れる甲子園中継。つい最近も少し気になったんだが関東第一の応援席、高校生離れしたトランペット奏者がいるような気がしてそればかりが気になる。

2025年8月18日月曜日

 暑い。昼飯買いにコンビニへ行くだけ。家の中もあんましエアコンが効かない感じだが外に出るとだいぶ効いているとわかる。それでも暑い。

2025年8月17日日曜日

 左肩、右足、右奥下の歯。痛みが出る箇所が増えてる気がする。大丈夫なんだろうか。

「上を向いて歩こう(62)」良二、反省してんのか?/吉永小百合は聖母。
「下町(ダウンタウン)(57」無理やり不幸になさせなくても…。

夕方、ダルい気持ちで夜勤へ向かう。

明け、一夜乗り越えただけで気分は軽い。帰り道、吉野家で久しぶりに大盛り、卵、味噌汁…これで954円。なんか泣きたくなる。いつからこうなったんだ。

帰宅後、少し寝るが暑さで目が覚める。エアコンはだいぶ効いてるはずなのに。

しばらくして腹が減って、近所のラーメン屋へ。冷やし中華を食べるはずだったのに欲望にまけて特性ラーメンを食う。欲望に負ける体力があるのはまあよかろう。汗だくで食べて帰って水シャワーあびてようやく涼しくなれた気がする。

夜、近所のスーパーで寿司を買う。chがんと腹が減るのがたまに不思議に思う。

「課外教授(71)」これでいいのか?

2025年8月15日金曜日

 わらべの(もしも明日が)ってサビのところを歌おうとすると真屋順子のハモリパートの方が出ちゃいがち。

最近の悩み事→インスタグラムのアカウントを作るかどうか/参政党にハマってる知人のツイートがウザいので切るかどうか…

2025年8月14日木曜日

 初期衝動を超えた後にアーティストになっていくんだろうか…なんてテレビ大陸音頭を見て思ってたところ。

30年ほど前ハンコを作るために入った近所のハンコ屋。(中略)インターナショナルを歌ったら「いい歌知ってるね、うれしいから安くしとくよ」と半額以下で(長い白髪に白髭の見た目仙人みたいな店主から)掘ってもらった事がある。昨日ソウルフラワーが歌ったインターナショナルを聞いてそんな事を思い出した。

2025年8月13日水曜日

 久しぶりに寿町フリーコンサート。建物がキレいになっていかがわしさが半減している。会場で見かける顔は錦糸町とだいぶカぶってんな。元気さんとか…/ソウルフラワー、テレビ大陸音頭、タブレット純、この顔ぶれが揃うのって多分ここだけだな。

路上で上半身裸になり汗だくのTシャツを洗って乾かして着替えて…という人を見ながら(フリーダムだな…)と思ってたら元気さんと知人らしくて紹介してもらった。

ステージ裏でずっと特徴的に踊ってる女性がいてステージよりも目を持って行かれた。彼女も元気さんと知人らしくて紹介してもらった。

数年ぶりに長時間、しかも真夏に外にいたので体力的に心配だったが風も吹いててだいぶ助かった。今日あった人、初めての人や久しぶりの人、出演者…の事を思い出しながら帰る。

中野に戻り<眠みん>で夕食。明日は早番で気が萎えているところ。

2025年8月12日火曜日

 2025年にもなって南京大虐殺がなかったと言い張る連中が出てくるとは思わなんだ。天安門事件がなかったと言い張る中国人とどこが違う?

2025年8月11日月曜日

 甲子園なんて特に興味はないんだけど誰でも想像できる炎上を広陵高校が予見できなかったのは学校としてどうなんだろう…とかは思う。アホな大人のせいで一生引きずる事になっちゃうのかもな…。

うちの田舎が雨でヤバい事になってるが実家にはいま誰も住んでいないためヤバいのかどうか不明。ただとても気になっている。

スペシャルズの事を考えていた。同時に阿佐ヶ谷に住んでいた時、ごくたまに通っていたRICKYの事を急に思い出した。数年前にも阿佐ヶ谷を歩いていた時に(どこにあったっけ…)と探してみたが思い出せなかった。

2025年8月10日日曜日

 雨なんで電車。

2025年8月9日土曜日

 「マッドムービー 遊園地残酷迷宮(15)」こんな映画でも最後まで飽きさせないよな。

「映像の世紀 高精細スペシャル ヨーロッパ 2077日の地獄」。第二部まで見た。きつい。/フィルムの情報量ってスゲエな。

「ほつれる(23)」演劇版とは全然違う印象。演劇のはわりと忘れてしまってるけど。/映画だとずっと具体的で登場人物が割とおしゃれな生活をしている感じでいまいち感情移入しにくくもある。

2025年8月8日金曜日

 早番、6時に家を出ると同じアパートに住む外国人ママさんも同時刻に家を出るところ。チャリ置き場で(自転車の置き方、これでいいですか?)と、ほぼネイティブ日本語で尋ねられ気遣いに恐縮と安心感。

録画していたブリティッシュベイクオフを見る。知らないお菓子でもヒントで作れるってすごいよな。お菓子脳っていうのか?初めてのゲームでもゲームに慣れてるとなんとなく出来ちゃう人みたいな。

「Winny(23)」この事件の頃は割とプライベートが無茶苦茶忙しくて世間の事よくしらなかった。なのでこの件もよく知らない。(へー)とかアホみたいに頷きながら見終わった。/東出ってやっぱいいじゃん。

夜、「ザ!戦後80年の映像遺産SP」ってのをフジテレビだという事を忘れて見ていた。

2025年8月7日木曜日

 遅く起きた朝。久しぶりに矢野顕子のJAPANESE GIRLを聴く。久しぶりだけどスゴいアルバムだなと思う。

遅く起きて近所の喫茶店でサンドイッチ。前は八百屋だった喫茶店。気になっていたがやっと入れた。/軽く済ませたのは夜をしっかり食べるためだが何を食べるかはまだ決めていない。

夜、迷ったあげくジンギスカンに決める。アホみたいに食べる。

「ハンサン ―龍の出現―(22)」日本がクソミソに叩かれる映画かと思ったがそんなんじゃなかった。純粋に海上決戦の面白さ万歳。亀の船が出てくるときの爽快感。
「2つの頭脳を持つ男(83)」これくらいバカバカしいのを割と求めてるんだがそんな時代じゃないらしい。
「FLEE フリー(21)」たまに映像で見られる(昔のアフガニスタン)の美しさってその後の悲惨さを際立たせるよな。/噂に聞くロシアの警察のひどさって当人から聞くとだいぶキツい。
「赤と白の錯覚(14)」たまたま録画されていたショートムービー。たまたまのわりにだいぶ重い。洗脳というか宗教2世の悲劇というか…。ショートムービーはこれくらい突き放した方が強いのかも。

2025年8月6日水曜日

 「シュリ(99)」銃撃戦のシーン、すごいな。/オールドボーイの前にこんな映画あったんだな…と。

見終わって仕事へ向かう。職場に着いてすぐに疲れて帰りたい気分。

夜勤明け。ひたすらダラける。疲れて何もしない。

2025年8月4日月曜日

 ガザや参政党やらヤなニュースばかりでSNSをなるべく遠ざける生活。それでも漏れ伝わるよな。

共産系の議員がヘタこいたら支持者からメタクソに叩かれるのに<あれ系>(統一教会系って言えばいい?)の議員は何やっても支持者は両手挙げて賛成するもんで楽チンだろうな。

2025年8月3日日曜日

 起きたら12時過ぎていてボーゼンとする。

録画していたものを見る。あんぱんやらブリティッシュベイクオフやら。ブリティッシュベイクオフ、チェトナ落ちちゃってチェトネロス。

から好し遅い昼食。ここのソバは最近割と好き。

高円寺へ移動。たこやきじゅんでしばし駄話。デアデビで古本を4冊ほど購入。駄話を終えて帰宅すると18時を過ぎて今日も終わりかと思う。駄話は楽しい。

「心中天網島(69)」カッコ良い映画だ。黒子はその世界を操る神様のように見える。岩下志麻にはいつものように見惚れるよね。

「ゴジラ-1.0 (23)」なんかモヤる。戦場サバイバーの復讐(?)話、といえばランボーやタクシードライバーと同じジャンルかも。

2025年8月2日土曜日

 夜勤明け。なんとか頑張って夕方まで寝る。
夕方、池袋へ移動。台湾からこの時期毎年来ている友人やら彼を知るバンドメンバーやらと2時間ほど居酒屋で駄話。
体力がいまいちもたないのでカラオケには付き合わずに帰宅。ENGEIグランドスラム見て寝る。