8時半、雨と雷の音で目が醒める。寒い。
眠いが寝れないのでほたて日和(おととい買ったカップラーメン)を食いながら映画を観る。
「野良犬(49)」三船が演じる役が行き当たりばったりすぎてイライラする。ほたて日和、うまい。
午後、晴れ間が見えてきて外に出ようとしたところでアパートの管理会社から電話。(最近、うるさい部屋ありますか?)と。正直に答えたいような答えたくないような少し複雑。
しばらくして昼飯はC&Cにしようかと思う。中野ブロードウェイ。平日昼間は外国人ばっか。C&Cの券売機前、アタフタしている外国人客をしばらく待ち店に入る。座る席は梅もと時代となぜか同じだ。コロッケそばを食いたくなる。
次に靴。雨に弱い靴ばかりしか持ってない事に最近気づいたばかり。数件周り買ったのはGAPのスニーカー。決めどころはロゴが小さいところ。
朝、ラーメン食ってる時に思い出したのは(今日、19日だな!発売日!)。靴袋を抱えて中野ディスクユニオンへ向かう。店内は白髪混じりのおっさんばかり。俺もその中の一人だ。しばらく店内をうろつく。(ステレオラブ、アナログで揃ってんな…)とか(YBO2のシングル版、持ってないやつだ…)とか思いながら。っで、<吉野大作&プロスティチュート/LIVE 1980-85>をようやく見つけてレジに持って行く。(これは…お返しします)と店員から渡されたお釣りと靴流通センターのレシートを(すいません)と言いながらポケットに放り込んで店を出る。
帰り、この前挙動不審に見えたおばさんがいる花屋の前。パートナーの話では(確かにこの前は変だったけど今日は普通だったよ)と。店の前で花を眺めていると店内におばさんと目が合う。その目はやはり少しばかし(妙)だった。俺を誰かと勘違いしているんだろうか?この前の挙動不審の際は俺を観るなり(薔薇、24本ですか?)て聞かれたもんな…。ホステスに入れ込んでる客?