予定

1/11 Juicy Lero Lero@国立 地球屋
<NON'S MEMORIAL PARTY>
DJ / EGO / MUCCHI / Tragon
charge ¥1.000+1drink
open/start 19:00

2025年3月25日火曜日

 花粉やら黄砂やら…やっぱ俺の症状軽くなった?

職場のベトナム人は今日を最後に国に帰るって事で少し涙ぐんでたように見えた。幸せにまっすぐ立ち向かう感じ。

2025年3月24日月曜日

 午後、試験の合格発表。なんとなく合格した事がわかって妙な脱力感。国家資格保持者になってしまった。

夜、職場のベトナム人のプチ送別会。職場といい近所のベトナム料理屋といい俺の周りからベトナムがどんどん消えていくのが寂しい。

2025年3月23日日曜日

 調子悪い、ほぼ寝て終わる。

「ゼイリブ(89)」面白いな…。/ところどころプロレス技が見れる。プロレスラーだから。/メガネをつけるつけないで6分間もけんかするのが地味に面白い。

2025年3月22日土曜日

 「不連続殺人事件(77)」登場人物多すぎて全然覚えられん。こいつらヒマなのか?葬式ぐらいしてやればいいのに/ロマンポルノ界のスターがいっぱい。それは個人的に見どころ。/原作、坂口安吾だったのか。知らなかった。/シベリア超特急。/内海賢二の声が強すぎて一人だけ吹き替えしていみたい。

早い夕方、夜勤へ向かう。(カレーラーメン)の看板に惹かれて入った王将で別のメンを食べる。
夜勤明け、2時間ほど何とか寝れた。
夕方、歯医者へ。相変わらず痛い治療。次回は2週間後に痛みを感じたら…って事で一応終了。

「戦場のピアニスト(03)」重い辛い、主人公が生き延びてるの知らなかったら見てらんない。

 ぐっすり寝て自然に目が覚めたと思って時計を見たらまだ夜中の1時15分。信じられなく得した気持ち。長い2度寝。
 何やらゴロゴロという物音がしたような気がして目が覚めたのは5時22分。なんだかな…と3度寝。
 夕方くらい、会社の屋上でタバコ吸ってる時に(あれは多分屋根に猫登ってた音だな…)と思う。

2025年3月19日水曜日

 8時半、雨と雷の音で目が醒める。寒い。
眠いが寝れないのでほたて日和(おととい買ったカップラーメン)を食いながら映画を観る。

「野良犬(49)」三船が演じる役が行き当たりばったりすぎてイライラする。ほたて日和、うまい。

 午後、晴れ間が見えてきて外に出ようとしたところでアパートの管理会社から電話。(最近、うるさい部屋ありますか?)と。正直に答えたいような答えたくないような少し複雑。
しばらくして昼飯はC&Cにしようかと思う。中野ブロードウェイ。平日昼間は外国人ばっか。C&Cの券売機前、アタフタしている外国人客をしばらく待ち店に入る。座る席は梅もと時代となぜか同じだ。コロッケそばを食いたくなる。
 次に靴。雨に弱い靴ばかりしか持ってない事に最近気づいたばかり。数件周り買ったのはGAPのスニーカー。決めどころはロゴが小さいところ。
 朝、ラーメン食ってる時に思い出したのは(今日、19日だな!発売日!)。靴袋を抱えて中野ディスクユニオンへ向かう。店内は白髪混じりのおっさんばかり。俺もその中の一人だ。しばらく店内をうろつく。(ステレオラブ、アナログで揃ってんな…)とか(YBO2のシングル版、持ってないやつだ…)とか思いながら。っで、<吉野大作&プロスティチュート/LIVE 1980-85>をようやく見つけてレジに持って行く。(これは…お返しします)と店員から渡されたお釣りと靴流通センターのレシートを(すいません)と言いながらポケットに放り込んで店を出る。
 帰り、この前挙動不審に見えたおばさんがいる花屋の前。パートナーの話では(確かにこの前は変だったけど今日は普通だったよ)と。店の前で花を眺めていると店内におばさんと目が合う。その目はやはり少しばかし(妙)だった。俺を誰かと勘違いしているんだろうか?この前の挙動不審の際は俺を観るなり(薔薇、24本ですか?)て聞かれたもんな…。ホステスに入れ込んでる客?

2025年3月18日火曜日

仕事の前、職場より電話がかかってくる。悪い予感しかしない。自分の責任外の内容だったが多少は緊張する。

「愛人と家出娘 ご奉仕に濡れて(22)」志は高そうだった。

夜勤前、天玉そば大盛り食べて会社へ。多少胃もたれ。

夜勤明け、1時間ばかし残業して帰宅。大盛り弁当とラーメンで過食気味で逆に寝れない。靴に穴が空いているのを確認。どうりで雨が染み込むわけだ。

「ヴァイブレータ(03)」ただそれだけの話なんだけど妙な魅力があるな。/<赫い髪の女>を思い出した。荒井晴彦のせいだ。/トラック業界にちょっと詳しくなれる映画。