8時起床。パートナーさんを起こさぬよう銀行へ。いつもの振り込み。帰宅してもう一眠りしようとしたら布団は片付けられていた。
「シアトリカル 唐十郎と劇団唐組の記録(07)」唐組は観た事ないが芝居は面白そうだと思った。ただ劇団は面倒くさそうだ。ペペルモコ(学生時代、たまに行ってた喫茶店)のマスターが一瞬出てきたのは個人来てに相当エモい。
昼飯、高円寺でハンバーグ定食。久しぶりに入った店で多分前と同じメキシカンハンバーグ。
中古楽器屋。最近少し気になっているバイオリンベースがある。買わなかったけど気になっている。
高円寺から徒歩で帰宅。
中古楽器屋。最近少し気になっているバイオリンベースがある。買わなかったけど気になっている。
高円寺から徒歩で帰宅。
「マジック・マイク ラストダンス(23)」主演の人、マッチョなのに暗いのはフォックス・キャッチャーの時と同じだな。/シリーズの最後の作品らしい。前のは観た事ないけどそれなりに楽しめる。
「柳生一族の陰謀(78)」リアルタイム、柳生一族やらGメンやらクラスで流行っていたが俺は全く興味がなかった。その事はたまに後悔する事がある。/ほぼ<仁義なき戦い>。北野武のアウトレイジから首の流れと似たような感じ?
録画していたパンチマーマのドキュメンタリーを見たりする。具志堅用高の起用の仕方が雑で面白い。