空気の乾燥で鼻が痛い。鼻が痛い時は火事が多い。
予定
1/11 Juicy Lero Lero@国立 地球屋
<NON'S MEMORIAL PARTY>
DJ / EGO / MUCCHI / Tragon
charge ¥1.000+1drink
open/start 19:00
2024年11月28日木曜日
2024年11月26日火曜日
20数年前にもらったけどほとんど使っていなかったベースが我が家にある。何度か売ろうかと思ってたが(よろしければ戻していただけないでしょうか…)と元の持ち主から連絡が来たのが先週。
8時半起床。午前中に銀行周り。家賃やら貯金やら諸々。
14時、ベース持ってまず<くら寿司>で昼飯。うどんと茶碗蒸しをメインで。
そして三田、田町へ。久しぶりに蟻鱒鳶ルを訪問。周りの建物は取り壊され、平地の中に佇む異様でかっこいいビル。古いドイツ映画とかホドロホフスキーとか頭に浮かぶ。外から見るだけで帰ろうかと思っていたが家主(岡さん)とも会う事ができて中に入れてもらった。ビルの中というか内臓。ミクロの決死圏。
ビルを出ると(中、入れるんですか?)と見物してた女性から尋ねられる。勝手に入った訳ではない事を説明してあれやこれやビルに関する雑談。
17時、菊川に到着。タコ鉄にて友人にベースを20数年ぶりに返還。/店のカウンターには友人と久保田慎吾。妙に不思議な感じ。/タコ焼きメインだけど他のもだいぶ美味い。
2024年11月25日月曜日
ザ・ノンフィクション、無理やり3週にのばしてないか?
ジャパンカップ、予想が外れてたけど買わないでよかった。ついてる。そんで夜勤に向かう。
まだ野球やってんのか‥と、仕事場で流れていたプレミアなんとか。(台湾、おめでとう!)みたいなツイートが占めてたけど上から目線っぽくもあって少しモヤったけどまあいいか。悔しがった方が面白いエンタメもある。
夜勤明け、カップ麺とかドライカレーとかコンビニハンバーグとか買い込んで帰宅すぐに食う。セブンイレブンの金のハンバーグ。400円超えの贅沢品。美味くて困る。
「タイム・アフター・タイム(79)」とんでもSF。だけどかっこいいセリフがいくつかあった。(暴力は伝染する)とか(暴力は無知が使うもの)みたいなの。/主人公ってアレックスの人なのね。/博物館のシーンになんか見覚えあるガキがいる!→スタンドバイミーの泣けるやつ!
イギリスのEU離脱の国民選挙の時(国民はバカだからそんな大事な事を国民に選ばせるなよ)って、ギャラガー兄弟のどっちかが言ってたの思い出してしまった。