予定

1/11 Juicy Lero Lero@国立 地球屋
<NON'S MEMORIAL PARTY>
DJ / EGO / MUCCHI / Tragon
charge ¥1.000+1drink
open/start 19:00

2024年10月5日土曜日

 CSでアンメットを一挙放送をしていた。見ると1日が終わると思ったが1日は終わってしまった。若葉竜也って初めて認識したのは(愛がなんだ)だったな。その頃は途中まで吉村界人だと思ってたっけ。/杉咲花ってすごく人間に近い子犬だ。
総裁選の時、(一番マシな人に決まった)とも思ったし(いっその事タカイチになってボロボロになってしまえばいい)とも思ったし。
石破には圧力に負けてブレた理由を全部ぶっちゃけて欲しいよな。

2024年10月4日金曜日

 昨日夜勤明けなのに今日は早番だ。午前中は妙にフラフラしていたような気がする。夕方にはまあ大丈夫。眠い。

2024年10月3日木曜日

 何か最近スマホの勝手に電源がオちてる事が増えてるような…。気のせいにしておきたい。

明け方夜勤から帰宅。いつもより早い夜勤明けなのに妙にダルい。体全体的に不快。腰が痛い。

せっかく早く帰れたのに何もできない虚脱感。

2024年10月1日火曜日

休日、終日引きこもり。

「ホイットニー・ヒューストン I WANNA DANCE WITH SOMEBODY(22)」wiki?/ボビーがちゃんとクズで良かった。 

2024年9月30日月曜日

 だいぶ残業してクタクタになった夜勤明け、コンビニでパスタとサラダ。(おはし入れますか)と聞かれ(フォークを1本入れてください)と。店員はラバーガール大水風に(サラダ、フォークは食べずらいですよ…)と。そういう事を言われた事はじめてなんでちょっと狼狽えるがポテトサラダはフォークではダメなもんなのか?。

アパートの前は入り口を塞ぐように今日も工事中。チャリで通ろうとすると工事責任者みたいな人があわてて両手をクロスして(通るな!)をアピールしている。夜勤明けで疲れてるのに自分のアパートに帰れないのはツラいので無視。

新しい朝ドラ、(今回は通常営業かな…)。

「ティム・バートンのコープスブライド(05)」犬、かわいい。骨のくせに。
「オールド(21)」浦島太郎?この前観たやつはかぐや姫だったな…なんて思ってたら割と面白い…と思ってたり。オチはどうでもよかった。

夜、唐沢俊一の訃報。30年くらい前、ひょんな事で氏と会う機会があった。(ぞろぞろ)を持って行ったら(君、ツーだねー)と喜んでくれた。その後、話はなぜか(俺のところで働いてみる?)という流れに。一瞬トキメいたが真剣に考えるために(返事は後日に…)と。
ほどなく酒を飲んでいるうちに、(〇〇は共産党だからなー)とデカい声で言い始める氏。なんとなく笑って聞いてたけど、その言い方が<ある種、特有の人>っぽくて妙に生理的に引っかかった。
時間が経ち、氏のツイートを見かける度に(そう、こんな感じのね…)と、引っかかった理由がなんとなくわかってきた。
誘われるままにその道に行ってたら今頃…と想像する事はある。サインの入った(ぞろぞろ)は今でも本棚にあったりする。

2024年9月28日土曜日

 土曜日なのにアパートの前が工事中。なんかムカつく。しょうがないが腹が立つ。

「TRASHMASTERS「黄色い叫び」(21)」こういうの、いつ見てもタイムリーになっちゃってる。
「リトル・ロマンス(79)」いろんな意味で安心して観れる。ロイヒル好き。

夜、レロレロのリハ。どうかな…そろそろ大丈夫っぽい?まだ?

2024年9月27日金曜日

 悪事がバレないまま日常生活を普通に過ごしてる人間がいる事はたしかに怖い。けど、それ以上に悪い事してない人間が犯人にされる方が怖い。俺が死刑に反対する理由はそれだけじゃないけど、まあそこら辺。/袴田氏の件はとりあえず良かった。時間の取り返しつかないけど。/誰かが考えた証拠捏造(クソ)のせいで人生が大きく変わったのは袴田氏だけじゃない。

夜勤なんで昼までは寝ていたかったのだがアパートの前は水道工事のせいでウルサいやら揺れるやら。無理やり横になりながら昼過ぎにフラつきながら起床。

出勤前に友人から(ベースやりたいんだけど何を買えばいいのかわからない)というメール。(見た目で好きなものでいいと思うよ)と返信したら2時間後に(買った)と。軽やかさに感動した。

明けて金曜。帰宅してラジオをつけるとちょうど総裁選の上位二人が決まったところ。オッサン2名による決選投票。決まるのはどっちにしろオッサン。自民党にはオッサンの都合よく動く女性の格好をしたのが沢山いる。

「虎に翼」終わっちゃた。ラストまで突き抜けてあっさり閉じた感じ。

「ある男 (23」もうちょっとツっこんだ内容でも良かったような気がするけど、まぁ、いいか。根底は重いな…。/柄本明が面白い。