予定

1/11 Juicy Lero Lero@国立 地球屋
<NON'S MEMORIAL PARTY>
DJ / EGO / MUCCHI / Tragon
charge ¥1.000+1drink
open/start 19:00

2024年8月23日金曜日

 今朝見た夢
→ひからびてカラカラになった道に落ちてる死体(元はヒト?)を回収する。だいぶクサいけど慣れてる感じだ。→寝る時、エイフェックスツインのアンビエント聴きながら寝たせいか?

「尼僧物語(59)」地味だけど妙に飽きない。精神病院のシーンは割とハードコア。コンゴに向かうとこにちょっとであけ地獄の黙示録を感じたり感じなかったり。

書類数枚を渋谷まで書留で…、470円?電車賃より高い?

京都国際学園の校歌が外国語ってので関係無い人たちがやたら怒ってるらしい。前に英語の校歌の学校が甲子園に出た時、そんな事言っていた人いたっけ?

はじめてバリカンで髪を切ってみる、うまくいったのかどうかは不明。

2024年8月22日木曜日

 朝、小雨にビビりながらチャリで通勤。本格的に降らずに良かった。雨ごときに神経質になっている。

モヤっとしていた部分がいくつか解決したため割とスッキりと明日の休日を向かえられそうだ。ちょっとだけ良いテンション。

2024年8月21日水曜日

 出張?的な用事のため慣れない街へ。直帰のためいつもよりだいぶ早く帰宅。おかげで豪雨に遭わずに帰宅できた。割とついてた日。

「オフロでGO!!!!! タイムマシンはジェット式2(15)」話がとっ散らかった印象だけどちゃんとまとめてきた。/アダムはいた方がいいよ。

2024年8月20日火曜日

 午前中に昨日できなかった手続き、なんとか終了。

「親不孝通り(58)」親不孝通りって東京にもあったのか/復讐譚だと思ってみてたら結果、ハッピーエンド?音楽が不穏なんで嫌な未来しか想像させない。それが無けりゃ若者讃歌にもなるのに/ラストのサンタがとても不気味だよ。

2024年8月19日月曜日

 今朝見た夢→アンジェリーナジョリーみたいな生き物が全裸で部屋で待っていた。よく見るとアンジェリーナジョリーよりだいぶエロい。何も喋らないのも気まずいので(何か食べるモノ)を与えるとシャクシャクと食べ始めた。その食べっぷりを観察してたらちょっとハマったためさらに(何か食べるモノ)を追加。するとアンジェリーナジョリーみたいな生き物は少しずつ巨大になっていった…。(津嘉山正種風に)

夕方、なんとか体を動かして夜勤へ向かう。エアコン効いてる室内なのに暑い。どうかしている。

明け、幸運なことに定時退社。なので役所に某手続きへ。だが書類不備でやりなおし。夜勤明けでイライラするがぐっと堪える。助成金の申請手続きわかりずらい。世間とはそんなもんか。

帰宅後、倒れたいような気分。(倒れない)

地元のライバルに勝ったら次は関東の一番が現れ、勝ったら次は全国大会、そんでもって次は世界大会、それで終わらなくて次はレジェンドが現れて…って、安倍以降の総理ってジャンプみたいに次から次へとヤベエのが出てくる。マジ層がアツイ。

2024年8月17日土曜日

 疲れが取れんまま仕事する。悪循環。家に帰ると心からホっとしている。やらんとあかん事が多いので整理したいがそれすらも面倒臭い。多分本当はそんなに多くない。

2024年8月16日金曜日

 夜中、急な便意でトイレへ。それを最後にどうにか腹の具合がおさまった。

昼間、台風が来そうな感じが落ち着かない。台所には昨夜ベランダから移動させた物干し竿が邪魔に置いてある。

<虎に翼><新宿野戦病院>を見る。かぶり俳優陣の振りハバはすごいと思う。/<趙珉和>って名前と風貌からひょっとして…と思い調べたらやはり趙方豪の血縁者。趙方豪は亡くなって24年か…。

「ローズマリーの赤ちゃん(69)」こんな感じの気持ち悪さって新しい映画には出せないよな…。

母から手紙が届く。しっかりした字だこと…。