予定

1/11 Juicy Lero Lero@国立 地球屋
<NON'S MEMORIAL PARTY>
DJ / EGO / MUCCHI / Tragon
charge ¥1.000+1drink
open/start 19:00

2024年5月21日火曜日

 今朝見た夢
→7時36分の電車に乗る。けれど(何か違う)と思い、発車する前に降りて電車を見送る。そして次の電車。乗り込むけどやはり(何か違う)と思い降りて次の電車。駅の時計を見ると7時6分。(時間が遡ってる?)。違和感の正体がそれなんかはわからんが、それはそれでしょうがないかと思ったところで目が覚めた。

ザ・セカンド、観終わる。みんな面白いけど好みはザ・パンチ。

「ニトラム/NITRAM(21)」銃が簡単に買えるっつーのは怖い…ってとこに比重ある映画…のような気がする。
「セフレの品格(プライド) 初恋(23)」城定作品は個人的には低予算の方が好みに近い。これも十分低予算なのかもしれんけど。

明日は健康診断なのに油そばなんぞを食ってしまった。アホかと。

2024年5月20日月曜日

 「七海なな ハケン家庭教師の事件手帖(13)」こりゃ、七海ななの映画だな。

夕方、実家に電話してみる。ちょっとのつもりが100分近く。明日は父の命日だった。

2024年5月19日日曜日

 明日は休みだな。そんな事ばかり考えながら働く。

帰宅後、ザ・セカンドを1回戦の途中まで見る。ガクテンソク、漫才のネタに国分寺が出てくるのを初めて見たかも。それだけで笑ってしまっていた。あと、ハンジロウってしゃもじなのね。

「ヒューマン・ボイス(20)」愛は怖いつーよりも女は怖いって内容?

2024年5月18日土曜日

 仕事から帰宅。タバコ一本吸ってベース持って笹塚へ。

久しぶりのレロレロのリハ。ベース、だいぶヘタっぴになってる。そしてアンプから音を出すのは楽しい。

2024年5月17日金曜日

 4連勤のまだ2日目なのにもう疲れている。だいぶ助けられてるのにだ。

「トラック野郎 御意見無用(75)」1作目なのに2作目みたいな雰囲気。(みんな、知ってよな!)って。トータルで反体制映画。

2024年5月16日木曜日

 今日もリャンさんに荷物が来た。表札を出したのにだ。同じ荷物が何度も行き来しているらしいがうちにはリャンさんはいない。

帰宅後、すかんちをずっと聴いていた。なぜか昔から好きなバンド。

詐欺で何億円も引っ張られた人って、どうやって貯めたんだろうか…という疑問が昔からある。親の遺産?

2024年5月15日水曜日

 休み。いろいろ練習。
リャンさん宛に荷物が届き続けている。当然だが我が家にリャンさんはいない。けれど住所はあっている。クロネコに電話したところ(表札に名前を出せば大丈夫)との事。そういうもんなのか?

「義父と嫁 乳しぼり(03)」やさしい映画だ。(病気で繋がってる人たちもいる)っていいセリフだな。
「江南ゾンビ(23)」いろいろいまいちだ。
「ブルース・ブラザース2000(98)」残念に思うところもあるけど存在するだけでいい映画かもな。死んじゃった人たち沢山出てる。/ルイジアナ・ゲーター・ボーイズの全員のギャラ、どれくらいなんだよ、とか。/俺的にはドクター・ジョンとビリー・プレストンが並んで鍵盤弾いてるのにグっときた。/JBが足りないと思ったけど最後にサービスカット。