予定

1/11 Juicy Lero Lero@国立 地球屋
<NON'S MEMORIAL PARTY>
DJ / EGO / MUCCHI / Tragon
charge ¥1.000+1drink
open/start 19:00

2024年3月24日日曜日

 スエキチガイさん、命日だったよな…と思い出す。亡くなって何年経ったんだっけ…。地球のっとり、まだだったのに。

 夜勤明けて帰宅。昼飯、いろいろ考えてしんぱち食堂でサーモンの西京焼き定食。どんな魚でも西京焼きだと西京焼きの味になってしまう事を発見する。
その後、街をブラブラ。ケンコーのビル前のワゴンセール三脚を2000円で購入。三脚って知らないうちに安くなってないか?というか2000円を衝動買いできるくらいの経済力があって良かった。
 録画していた<不適切にもほどがある><ゴッドタン>を見る。だいぶ眠いがだいぶ面白い。
夕方、ちびまる子ちゃん。途中まで声優が亡くなっている事を忘れてみていた。こんなのばっかりだな…。
 夜、中野のたこ焼き屋で最後の8個をゆずってくれた男性客、どこかで会った事がある気がする顔だが思い出せなくてモヤモヤしている。

寺田農が死んだ。好きだった俳優だった。石井隆の映画、くれないものがたり、今夜は最高のマイケルジャクソン。

2024年3月22日金曜日

特に理由はないがハナタラシを聞いていた。今聞きなおしたらとてもかわいい。

ほぶらきんを聞いてたら脳内がなんかヘンな感じになった。

2024年3月21日木曜日

 起きたら8時前。休日なのでだいぶ得した気分ではあるが怠けて特に何もしない。
昼飯はコロッケ玉子そば&カツカレー。ソバ屋で1000円を越す大贅沢。
忌野清志郎の曲ってRC以外の作品を意外に聞いていない事に気づき、Youtubeで聞きまくってた日。Razor Sharpってリアルタイムはあまりピんと来てなかったけど今はすごくいいと思っている。

「美しい星(17)」平沢進って宇宙人感強いよな。/原作は知らんけど三島由紀夫ってSFどれくらい書いてんだろ。<散歩する侵略者>も三島だったな。
「ペーパー・ムーン(74)」テイタムオニール、うん、確かに昔好きだったよ…。

2024年3月20日水曜日

 風が強い。なんか腹が立ってくる。
夜、水曜日のダウンタウンをまんまと最後まで(何かあると)期待して見てしまう。

2024年3月19日火曜日

 米軍がある街へ電車で1時間ほど。(何年ぶりだろう…前に来たのはSwingGuyBrothersのライブだったな…)と、もうちょっとだけ感慨にふけりたかった。すぐに目的地にバスで移動。用事を終えるともう暗くなっている。バッテリーの消耗が異常に早くなってしまったipodはなんとかパンタの16人格とSuperJunkyMonkeyのScrewUpを流してくれた。

「エイジ・オブ・イノセンス 汚れなき情事(93)」観てるうちになんかどうでもよくなった。/なんか見た事あるな…あっ、この人…キャットウーマンだ!と気づいてからそれ目線で見てた。/ダニエルデイルイスが(耐えられない)と言うたびに(軽さ)と心の中で言ってしまう。

2024年3月18日月曜日

 予定外の残業を終えて帰宅。死ぬほど花粉に敗北感。

2024年3月17日日曜日

 早番だと仕事が終わってもだいぶ日が高くなってきて1日得した気分。まるで普通の日曜日だ。