予定

1/11 Juicy Lero Lero@国立 地球屋
<NON'S MEMORIAL PARTY>
DJ / EGO / MUCCHI / Tragon
charge ¥1.000+1drink
open/start 19:00

2024年2月16日金曜日

 花粉のせいだろうな。ちょっとばかし鼻がきついがそれなりにまあまあ。
 カレーうどんを食べたいと思った。できれば沢山。/チェーンの某うどん屋に着くとなぜか店に入りきれない行列。(?)と思い店をのぞくとさほど混んでいない。理由が知りたいのと同時に口の中がカレーうどんになっているのもあり店に入る。/理由はすぐにわかった。客を捌ききれていない。働き手がいないのか削減してんのかわからんが…大丈夫なのか?心なしか店員の顔に余裕がなく見える。複雑な気持ちでカレーうどんの特盛を食べる。
 スマホスタンドが欲しいと思った。ネットでいろいろ物色するが多分100均で十分なのでは…と思いダイソーへ。100均なのに200円のスタンドを二つ買う。100均で(これ、いくら?)と言うのはすでにギャグではない。
 髪を切りたいと思った。最近、スキカルを買おうと思っていたが結局いつものとおり風呂場でハサミ。結局これをやりたくて風呂付きに住んでるような気がする。

「密着指導 教えてあげる(21)」古川いおり…すごいな…。
「女闇金ユリ~恥辱に悶える夜の花園~(15)」シリーズになってんのかな。ちょっといい感じの底辺群像。

2024年2月15日木曜日

 花粉が飛んでるのはわかるがいつもと症状が違うな…。なんかすっごく鼻の奥が乾燥する感じ。

2024年2月14日水曜日

 小さい頃、ジャッキーチェンの映画を見てたら吃音がギャグで使われていた。なんか複雑な気持ちだったのになぜか笑っていたような気がする。笑いたい気持ちと(こんなの出すなよ…)と気持ちと。

今日の水曜日のダウンタウン。(インタレスティングたけしをテレビに出すな)と抗議した吃音者の気持ちもわかる。吃音者がみんな笑われたいなんて無いし。開き直れる人はいいんだが理想とは違うんだろう。何もかもヤサシイ社会ってのもなんか違う気がするし。そもそも理想の自分になれてる人ってどんだけいるか…てな。まあ、そんな事をいろいろ考えていた。

「デュエリスト/決闘者(77)」なんだろうな…、騎士道も武士道もどっちもバカみ思える…ってのは見方が浅いのかね?

俺が住んでるアパートの一番奥の部屋。たまに玄関前に座ってる人がいるんだが、ありゃ何なんだ?カギを忘れて同居人が帰ってくるのを待ってんのか?夜中に見るとちょっと怖いんだよ。

2024年2月13日火曜日

 どっかのマルメさん問題はスーモから返信が来て多分解決。つくばに引っ越さなくて住む…いや、済む。
今日も勉強のために出社。あともうしばらくは週休1日。

2024年2月12日月曜日

 ダモ鈴木の訃報。数年前にガンと闘病していると聞いてから多少の覚悟はあったけど(ダモさんなら…)みたいな気持ちもあった。一度、なぜか一緒に中野を散歩して、いまいちなビーガンフードを一緒に食べた。不思議な体験だった。セッションしたかったよ…。
 そんなんで夜勤に向かう。夜勤中、ダモさんが死んだ事がグっと来てヤバい。
 夜勤明け、腹が減って王将でメシ。久しぶりの王将でラーメンと餃子x2。

 帰宅後、昨日買ったiphoneをいじる。Gメールのアプリを入れて中身を見たらよくわからんメール。どうやら2日前にスーモに俺は登録しているらしい。その後、スーモからつくば市の物件情報が続々と届いている。詐欺メールと思ったが真相は用意に推測できた。
→どっかの誰かが自分のアドレスと間違えて俺のGメールアドレスで登録した。
→その、どっかの誰かは俺の名前とメルアドが似ているらしい。(名前は不動産屋からのメールですぐに判明)
→っで、そのどっかの誰かはつくば市のどっかに引っ越そうとしているらしい。
→さらにそのどっかの誰かは2年前と3年前にも引っ越そうとして転居サイトに俺のアドレスを間違えて登録して7年前にはオートバックスの車検の予約に俺のアドレスを登録した人物と同じだ。
→その人物の名前を検索すると働いてる会社と支社と役職がすぐにわかってしまった。(転勤、大変そうだな…)とか思うと同時にどうしたもんかとあわてんぼの誰かさんを心配する。このままだとつくば市のお得な物件情報が届きまくってしまう。そしてつくば市の物件は今のところよりだいぶ安いという事がわかった。

「トゥモロー・ワールド(06)」みんな誰かの赤ちゃんという事。
「ツィゴイネルワイゼン(80)」字幕付きで観ると新たな発見があって面白い。/はじめて観たのは91年。上京して間も無い頃、学校でビデオで観た帰り。ガラガラの総武線で目の前に紙袋を持って立っている鈴木清順を見て(東京ってスゲエな…)と思った事があった。
「バージン協奏曲 それゆけ純白パンツ!(20)」かずやくんは救われるのか? 

2024年2月10日土曜日

 中古でiphone買ってipod代わりに使えばいいか…と。ブロードウェイで7の256GBを購入。ipod、3台分全て収まる。
昼飯、アチャラナータ。前から気になってた店。何を食ってるのかよくわからんがすごく美味しい。
夜、久しぶりに庶民。(久しぶり)に勝手に盛り上がっている。

「エアポート’80(79)」原題はエアポート79なのね。ヒデー脚本だな…と思ってたが後半はちょっと面白かった。後の巨匠のデヴュー作らしいが片鱗が見えない。

2024年2月9日金曜日

 うちのipod、3台ともバッテリー調子悪いな…。モヤモヤする…。

「SEX配達人 おんな届けます(03)」繊細な話。
「レディ・アロー(22)」アーチェリーで戦うのはちょっと面白かった。