予定

1/11 Juicy Lero Lero@国立 地球屋
<NON'S MEMORIAL PARTY>
DJ / EGO / MUCCHI / Tragon
charge ¥1.000+1drink
open/start 19:00

2023年2月18日土曜日

 早番。朝はきついが仕事は早く終わるので1日の残りをちょっとばかし休日気分になれて良い。たまに思う。

「SAYONARA シティボーイズ」3人の空気感が好き。

「Mr.BOO!インベーダー作戦【日本語吹替版】(78)」くだらなくていいよね。テーマ曲はしっかりとプロレタリア歌謡。

2023年2月17日金曜日

 今日のテレフォン人生相談、まさかの相談者のガチャ切り。ガチ感がすごい。ラジオの前で「マジか!」と1人で声が出た。レーティングだから?

「疼く美人妻 主人の居ぬ間に…(01)」確かにタイトルにいつわりはないけどな。

2023年2月16日木曜日

 夜勤明け。夜中にスマホをのぞいた時に知ったペペ長谷川さんの訃報。ヤバい病気なのは知っていた。コロナがなければもっと気軽に会いに行けたかもしれない。話したい事なんて特に無いんだけどな。空気を共有したいような気持ち。

初めて会ったのは93年の学祭の最終日の夜だった。映研に打上中にふらっと入って来たぺぺさんと神長さんがいた。今思えば二人が仕掛けたアミに引っかかった魚みたいだったかもしれない。
(ご冥福をお祈りいたします)と書こうとすると躊躇してしまうのは冥福の祈り方をよく知らないからなのだと気づいた。

「ドニー・ダーコ(01)」を観た。よくわからんが「「時をかける少女」的な?

夜、近所のスーパーでバンメシ調達。気づく目の前には列に割り込んだ事で口論になってるおじさん2人。スーパーでおじさん2人が殴り合いのケンカになりそうな風景が情けなさすぎて笑えないし、仲裁に入っている店員がかわいそうだし…。大人しく小声のヤセてるスーツおじさんは割り込んだ側。大声でまくしたてる太ったBボーイ風のおじさんは割り込まれた側。見た目ってのは残酷だ。

2023年2月14日火曜日

 YouTubeで過去のYMOのライブ音声聞くのにどハマリ中。微妙なアレンジ違いが面白い。10代の頃、死ぬほど聴きたかったやつ。

ちょっと前からだけど。統一教会問題、風化してきてない?地震も大概だけど。

たけのこの里、久しぶりに食べたけどすごくおいしいな。

2023年2月13日月曜日

 実家の母に電話。40分かけてケンカして70分かけて和解。

「葵ちゃんはやらせてくれない(’21)」むちゃくちゃな事に説得力を持たせる本。内容が自分の環境とかぶりセンチメンタルだよ。
「カムバック・トゥ・ハリウッド!!(20)」デニーロとモーガンとトミーリージョーンズが出てるのにな…。シリアスにやった方が笑えたかもな。

2023年2月12日日曜日

 夜勤明け。昼前に我が家に到着。近所のラーメン屋で昼飯。夕方前に映画を観る。

「素敵なダイナマイトスキャンダル('18)」面白い。新しいカルチャーの黎明期アコガレ。ブギーナイツを思い出したりする。

2023年2月10日金曜日

「Mr.BOO!ミスター・ブー【日本語吹替版】」見覚えある脇の顔がいっぱい。テーマソング、昔は気づかなかったけどとても良い歌だ。
「スナックあけみ 巨乳濡れ慕情(86)」なんかすごいいいよ。
「雨に叫べば(21)」映像課の卒制作みたいだ。

夜、スタジオにサックス個人練。ちゃんと音が出た。良かった。