予定

1/11 Juicy Lero Lero@国立 地球屋
<NON'S MEMORIAL PARTY>
DJ / EGO / MUCCHI / Tragon
charge ¥1.000+1drink
open/start 19:00

2023年1月29日日曜日

 夜勤から帰宅。テレビでは高校生のチアダンス部が全国大会のために泣きながら練習してるの見て(何をチアしてんだろ…)と素直な気持ちで見れない気持ちになったりしてな。
 昼間、洋楽天国(tvk)でカルチャークラブ特集。あれだな、カルチャークラブってワムと比べて何故かなめられてる感があるな…。
 昼食に久々にココイチ行って(トッピング3つは贅沢すぎるの禁止)という自分への禁をを破る暴挙。
 帰りに住宅街の細い道にちょっとした人だかり(何かの撮影かな…)と思ったら頭から血を出して倒れてる子供と介抱する大人(父親?)。(ごめんね…)と半泣きでバイクから降りるおばさん。ちょっとした(魔)なんだろうな。本当に悪い人はこの中には多分いないんだろう。(大した事ありませんように…)と思いながらなるべく見ないように帰る。
 帰宅後(そういや…あれだったな…)と思い出し、命日をちょっとだけ過ぎた人たちのライブ映像をyoutubeで鑑賞したりする。どんとが死んで23年。アケミが死んで33年だよ。
 夕方。一時間ほど寝落ち。晩飯はレトルトのカレー。

2023年1月27日金曜日

 <今日見た夢>
→起きなきゃらんけど体が動かない。ギリギリの状態で「…コーヒーください…」と言って。(あ…起きなきゃならんのにコーヒーを頼んでしまった‥)と思い、再び起きるのを試みるが「…よしながふみのコレ、まだ読んだ事ないや…」と漫画を注文。(あ…起きなきゃならんのに…)と思い三度起きようとするが「…コーヒー、アイスにしてください…」と言ってしまったとこで目が覚めた。

 今日は休み。朝から洗濯。近所の徒歩20秒のコインランドリーで乾燥。コインランドリーの匂いは心地よい。
銀行行って帰宅。ダラダラしてると昼になる。(サッポロ一番塩ラーメン or 通勤途中でいつも気になる中華屋)の二択にしばり後者を選択。すっごくテキパキと動いているオバさん。ラーメンをお盆にのせてヨロヨロと持って来るオジサン。(こんなの全チャーハンだろ!)という感じの半チャーハン。頼んでもないのについてくるアイスコーヒー。

「ラブアンドロイド 執事のアダムとぼっちな私(’16)」悲しい喜劇…。
「ファーザー(’20)」これで終わり?救いが無い…。いや、あるのか?
「わたしのヒモ男 本能のままに<R-15>(20)」前半、おもしろすぎる。

夕方、鈴木邦夫の訃報を聞く。…残念だ。

2023年1月26日木曜日

 今日も小さい頃、寒くて泣いたことがあった。そんな事を思い出す寒さ。

連続強盗。ノルマに達せないオレオレ詐欺のサラリーマン的な仕事説。

2023年1月25日水曜日

 小さい頃、寒くて泣いたことがあった。そんな事を思い出す寒さ。

2023年1月24日火曜日

 チャリで帰宅中、風で車道に押し流されて死ぬかと思った。

夜、BS松竹で「ナイト・オン・ザ・プラネット」。ヘルシンキの運転手の人、カリウスマキの映画でよく見てたけどどうしてんだろう…と調べたら95年に44歳で亡くなってたって知って驚いた。

2023年1月23日月曜日

 新型コロナがインフルエンザ並になったそうな。インフルエンザでも大流行してるならマスクはつけるよな?

休日だが仕事の準備をしている。

「水俣曼荼羅(’21)」長い。曼荼羅なんだからそれくらいの時間でも短いのかもしれない。/俺が生まれた場所からそう離れてない場所の話。多分、日本人の平均よりは考えてるんじゃないかと。/政治家がかかる(あやまったら死ぬ病)って治るのか?
「裸の三姉妹(06)」バッドエンドじゃなくてよかった。淡島小鞠って女優が気になる。

2023年1月22日日曜日

 「クリスティーン(’83)」車が自己再生のシーン、どうやって撮ってんだろう…。ハリー・ディーン・スタントン、出てくるの遅いよ。しかも出演シーン少ない。
そんな映画を見て仕事へ。
仕事中、微妙な判断をしてる時いっつも松居直美の声で「微妙〜」って何度もリフレイン。
翌昼前に帰宅。どうでもいいと思ってるのにのにタイトルを調べてみた。微妙なとこネ。

その後、テクノデリックを久々に聞いた。多分YMOで一番聞いてたアルバム。全部好きな曲。

「チ・ヨ・コ・レ・イ・ト」と声をあげながらスキップするおっさんが右の死角から左の死角に消えていった後「グ・リ・コ」と声をあげながらスキップする中学生くらいの娘が右の死角から左の死角に消えていった。(何かいいもん見た…)と思ったと同時に(後ろから来るのもおっさんだったらもっと良かったのに…)とも思った。

「若妻悶々物語 ~さくら色に染めて~<R-15>(’18)」普段よく間違えてしまうイワヤと森羅も一緒に出てると違いがよくわかる。

夕食、近所のスーパーで半額になった寿司と焼き鳥、それとポテチをバカみたいに食った。