予定

1/11 Juicy Lero Lero@国立 地球屋
<NON'S MEMORIAL PARTY>
DJ / EGO / MUCCHI / Tragon
charge ¥1.000+1drink
open/start 19:00

2022年9月17日土曜日

「90日間トテナム・パブ(’92)」#3まで観た。大林真由美って爆裂都市の黒沼の娘やってた人だと知った。感慨深い。当時のスパイクリーや山本政志のような空気感。
「アルプススタンドのはしの方('20)」内容うんぬんよりこんなのも作れちゃう城定秀夫ってすごいな、と最初に思った。

2022年9月16日金曜日

 昼ごろ、買い物に外に出ようとしたらアパート一階に警察が二人。何があったか知らんがちょっとだけ気になる。
 サッポロ一番塩ラーメンを腹一杯食うかカレーを食うかで迷って塩ラーメン2玉とカレー弁当を食べたら苦しくなったのでハンバーガーは一口食って残した。食べる前に適した量を選ぶ能力が欲しい。
「ゴーン・ベイビー・ゴーン(’07)」途中までファーゴが頭に浮かんでたけどファーゴほどじゃない。ヤな感じが。/ラスト、(やっぱモーガンがカラんでんのかよ!)とか。/ ケイシー・アフレックって若い時のDバーンに似てない?
「処女と初恋の森(’20)」オープニングから面白い/あべみかこの顔、好き/石川雄也と森羅万象がクレジットで並んでるの、グっとくる。

ゲルチュチュ@三軒茶屋 ヘブンズドア
New Continent
w / NA/DA / スカルボ / ティートエイチ / SPEARMEN

NA/DA、いつのまにかコーラさんがいなくなていた。期待とは違ったけどこれはこれでスゴくかっこいい/ティートエイチすごく音がトガってる/SPEARMEN、間近で聞くのって贅沢だ/スカルボ、レアな編成、見れてよかった。

帰り際、芸人のぴろきさんとすれ違う。なんかありがたい感じ。

2022年9月15日木曜日

 CSで録画した「90日間トテナム・パブ」なるドラマを2話まで観た。92年にフジの深夜でやってたものらしいが初見。ゴチャマゼの雰囲気が何か好き。監督はアップリンクの浅井隆で脚本がカズコホーキってなんかスゴい時代だな…と。この頃の俺は状況したてでテレビ持ってなかった。

2022年9月14日水曜日

 3連休後の仕事。なんか久しぶりな感じで何していいかわからん。怒られながら働く。
夜、ゲルリハ。ボンヤリとつかめないまま終わった感じ。録音聞いとこ…。

2022年9月13日火曜日

 久しぶりの3連休だったがすぐだったな。すぐだ。
Bluetoothとはなんぞや?と。PCに繋げるスピーカーが欲しくてここ数日(数分間)ほど調べていたわけだが…。便利そうなのだがよくわからんのでダイソーで500円のBluetoothスピーカー(ついでに300円の有線スピーカーも)購入。いまいちの音だがコストパフォーマンスはすごい。
 クエン酸と水の割合と放置時間を変えて風呂掃除歳チャレンジ。だいぶ綺麗になったが汚れの濃い箇所がいまいちスッキリしない。

「ひまわり(’70)」メロドラマだな…。/小さい頃、ソフィアローレンの顔が怖くてしょうがなかった。今はそうでもない。/あの有名なテーマソングは今聞くとが東海昼ドラっぽい。愛の嵐みたいなやつ。
「バット・オンリー・ラヴ(’16)」最後だから言いたい事言って…みたいな雰囲気。遺作感があるような…。グっとくるベタ。
「OLの愛汁 ラブジュース(’99)」こんな感じのAV、昔見た事あったな…それにも林由美香が出てた。同じ監督だったりしてな。/何かこの時代の雰囲気が夜中に思い出して(ウワ~っ)てなるやつ。

2022年9月12日月曜日

 今朝みた夢
→小中学校の頃の同級生Y子さんが夢に現れた。その子はちょっとカワイかったような気はする。あと、足が早かったような気がする。会話をした記憶がほとんどないのになぜか2ショットの写真があったような気がする。そんな程度なので夢の中でも(あっ、Y子さんだ…)と横に座っているのをちら見するだけだった。
 マイケルジャクソンのが流れるソバ屋でソバを食いながら思った事
→この前見た「スポットライト 世紀の大スクープ」。男の子にイタズラしてた神父(だっけ?)のしゃべり方ってマイケルジャクソンみたいだったな…。
 風呂場の黒ずみヨゴレ、クエン酸を使って掃除してみたがいまいちだったんで明日もやってみようかと。
 久しぶりに映像の編集。長年使ってたソフトなのにすっかり忘れてるのがおかしい。

「ポップスター('18)」何かボンヤリしちゃった。途中からブラックスワンじゃね?と思ったら本当に黒い羽を背負ってたり。タイトルのとおりの映画だったのかも。/葬式のシーンがアーミッシュっぽいと思ったけどデフォルトの言葉なんかな?
「ショコラ(’01)」魂の解放な。束縛じゃなくてね。

2022年9月11日日曜日

 今朝みた夢
→阿佐ヶ谷駅南口。降りて青梅街道を目指しまっすぐ。風景がだんだんとタイになっていった。そして完全にタイになった。
「おらおらでひとりいぐも(’20)」ペーソスの人が出てる。あと、田中裕子きれいすぎ。予告編が良すぎた。
「菊池エリ 不慣れな恋の物語(’86)」2022年にこんなの観るとなんかゾワゾワするものがある。