予定

1/11 Juicy Lero Lero@国立 地球屋
<NON'S MEMORIAL PARTY>
DJ / EGO / MUCCHI / Tragon
charge ¥1.000+1drink
open/start 19:00

2021年7月25日日曜日

 次回の表現の不自由展には小林賢太郎とコーネリアスのライブが観れたりるんだろうか。
新しいスマホ、まずレスポンスの良さに驚いている。鍵盤とかドラムのアプリ入れてみたけどちゃんと楽器として使えそうな気がする。予定ないけど。

2021年7月24日土曜日

 仕事場で流れるテレビに昨夜の開会式の(ピクトグラムを体で再現するやつ)をやっていた。なぜか(とにかく明るい安村)を思い出した。仕事から帰宅中、道端に「ご自由にお持ち帰りください」と貼られたタジン鍋。しばし迷って使いこなせないと悟りスルー。その直後120cm程のヘビを発見。縁起がいいかも、と思いスマホで写真を撮ろうとしたがビデオ撮れなかった。まだ使いこなせない。
その帰り道、頭の中で(クイカイマニマニ…)という小学校の頃習った歌をウロ覚えでリピート。帰宅後、曲のタイトルとか意味とか調べてみたら原田郁子とかピーズとかケラがカバーしているという事を知った。正式にはクイカイマニマニ。

2021年7月23日金曜日

 新しいスマホのセッティングがやっと終わる。結構な目の負担。何もやる気がおきないが移動。

ゲルチュチュ@三軒茶屋ヘブンズドアコトナシソ&ヘブンス
w / コトナシソ / 無感情餅 / スカルボ / Proves(kfsm+J from SPEARMEN)
Food:食堂えでん

スカルボはひたすらかっこ良く、カレーはすこぶる美味かった。
帰宅後、例の開会式をちょっとだけ。ドローンが作る地球は声が出るほど良かった。あと、ジョンレノンって清廉潔白だったっけ?すぎやまこういちはありなのか?

2021年7月22日木曜日

 例えば、悪い奴を演じる時は観てる人がヒくほどの悪い奴を演じた方が説得力ある。(本当にこいつはヤバイやつかも)ってくらい。ブッチャーやTJシンが(実は良い奴)なんて知らなくても本当はいいこと。…っで小山田圭吾の件、リアルタイムにクイックジャパンを読んだ時の印象は「あー、いじわるな人なんだな…」と思ったくらいだったような気がする。今騒がれてる印象とは違うような…ね。そういや、聖火リレーはナチスの発明だったはず。ミソもクソも一緒になりつつある空気感。今回のオリンピックって日本はだいぶハンデもらってる感じがする。

2021年7月21日水曜日

 ゲルチュチュのリハ。リードを1軍と2軍に分ける作業。

2021年7月20日火曜日

 休日。洗濯してブロードウェイへ。機種交換を本格的に考えなければならなくなったのでどんなもんがあるのかショップへくりだすが…。このご時世、直に触る事がすらできないので店員と機種交換について質問etc…。話だけのつもりだったが店員がやる気満々なので機種交換まで実行。面倒くさいのでデータ移行まで全てやってもらおうと思ったが電話帳は手入力しなければならなくなった。面倒くさい。夕方、電話帳の以降の手を止めて実家に近況報告の電話。今日の母は友人が遊びに来ていてテンション高め。

2021年7月19日月曜日

 2021年なのに世紀末感。今更だけど初音ミク、本当に気持ち悪いな。最近の小山田圭吾の件、本来は金を払った人しか読めなかった雑誌のインタヴュー。みんな金払って原文読んでのかな…とか。