予定

1/11 Juicy Lero Lero@国立 地球屋
<NON'S MEMORIAL PARTY>
DJ / EGO / MUCCHI / Tragon
charge ¥1.000+1drink
open/start 19:00

2021年4月10日土曜日

 今日の感染者数でビンゴやってる人いるかな?

ずっと日曜だと思ってたが土曜らしい。不定期の仕事をしているとよくわる事だが、今日はだいぶ強く勘違いしていた。

2021年4月9日金曜日

 早朝はまだ寒い。昨日はちょっと迷ったが今日は躊躇無くヒートテックをはいてチャリで通勤。

帰宅後は今週のおじゃる丸を観る。小鬼たちは俺が生きてる間にシャクを取り返す事を出来るのだろうか。そんな事をふと思ってみた。

帰宅しても寒い。電気カーペットが壊れたのが恨めしい。

2021年4月8日木曜日

 大病から復帰して代表選手になるのはかっこよくて凄いと思うけど、どうしても(利用されてる感)。

「search('18)」とりあえずハッピーエンドで安心した。あと、パソコンって便利だなとも思った。

2021年4月7日水曜日

 実家に電話。とりあえず母は元気そう。

「三度目の殺人('17)」広瀬すずのキメ顔力/ただの器。「俺の家の話」にも出てくる(中身からっぽ)。俺も20代初頭から(何かをしたいと思わない人になりたい)という願望があり言い換えればただの器願望。

「ビッグ・ウェンズデー('78)」ビッグウェンズデーの日本語タイトル、大水曜日に決定!ってネタ、30年くらい前にあったけど誰がやってたっけ…。サーフィンやるのは怖いけど映像みるのは好きな派。すぐに大喧嘩に発展するのが面白い。

「スカーフェイス('83)」ズーム、多画面、悪趣味な色使い、ほどよいB級感、etc…。デパルマは最高(最近の新作、全然観れてないけど、あと、キャリーも…)。前に観た時は気付かなかったけどアマデウスのサリエリが出てた。

「犯罪都市('17)」大友康平と舞の海を合わせたような男のチームと太った瑛太のチームが戦う映画。面白いがけどボウズ頭の見分けがつくのに多少時間がかかる。ラスト近くで子供と老人がヒドい目になうのが韓国映画。とりあえずマ・ドンソクという名前は覚えた。

夜ゲルリハ。サックス不調。

2021年4月6日火曜日

 手話ができない人がそれっぽくやって誰が一番伝えられるかグランプリ

8時起床。おちょやんみてラジオ聞いて俺の五つ星が終わったら洗濯。休日のルーティン。

「母なる証明('09)」悲劇だけど割とポップ。連想するのは殺人の追憶じゃなくてファーゴ

「ラスト・ムービースター('17)」バート・レイノルズではなくあくまでもヴィック・エドワーズだが重ねて観るのは想定内。もうちょっと長生きしてイーストウッドとかデニーロとかと共演するのを観たかった。

Scum2.1@高円寺 無力無善寺

<魔ゼルな規犬企画>

w / TASKE / 謎の催眠術師戸田 / 虫野息 / ひんでん高橋 / 魔ゼルな規犬

久しぶりの無善寺。しぶとい人たちとの再会(客を含めて)。TASKEがエルトンジョンに見えた。

2021年4月5日月曜日

 急に寒いな、明日はもうちょっと髪切ろう。

(マスク会食をしなさい)と言われているような感じ。(会食するならマスクしろ)じゃないのかと。省略じゃなくて手抜きでは。

今日は坂本慎太郎をリピート。

お題→世界中が驚いた大谷翔平の三刀流、投げる、打つ、そして…なに?

2021年4月4日日曜日

 (第4波に警戒)って。本当に警戒してるように思えないんだが…。新型コロナに感染して死ぬのが自分の家族や友人でも平気なのかもしれない。

タイミング良く雨に降られず帰宅。ついてる。