予定

1/11 Juicy Lero Lero@国立 地球屋
<NON'S MEMORIAL PARTY>
DJ / EGO / MUCCHI / Tragon
charge ¥1.000+1drink
open/start 19:00

2021年1月23日土曜日

 入院しなかったら罰金ってことは入院させてくんなかったら訴えてもいいって事だよな。

2021年1月22日金曜日

 事情により初めてのPCR。自覚症状は全くないのに緊張している。結果が出るまで自宅でもマスク生活。

「バーニング 劇場版('18)」なんだか60年代の青春映画を現在に置き換えてリメイク…というのが村上春樹を読んだ事ない俺の印象。天城超え(も)思い出した。

2021年1月21日木曜日

 「オリンピックがなくなるのは選手がかわいそうだ」って意見って選手をバカにしすぎてない?

2021年1月20日水曜日

 「タクシー運転手 約束は海を越えて('17)」ちゃんとエンタメ。余計になりそうなものが余計に感じない。民主化運動してるだけ(アカ)って呼ばれる。ネトウヨを愛国者って呼ぶようなもんか。/監督のチャンフンって以前「映画は映画だ」を観たとき完全にギドクのフォロワーだと思ってたけどそうでもない様/やっぱり二代目トラさんはソン・ガンホ。

「海を駆ける('18)」ゴジラ。

2021年1月19日火曜日

 「ギャングース('18)」原作の方が面白そう。金子ノブアキとか般若こんな役ばっかだな。

「グッドフェローズ('90)」久しぶりに観てみた。完全に忘れてたから。トミー(ペシ)を見ているうちにちょっとずつ思い出す感覚。

夜は<もんた>という名前の猫の動画をぼんやり観るんだろう。

2021年1月18日月曜日

 「バイス('18)」(アメリカはたまに狂うんです)って中学の頃社会の先生が言ってたな…。最近は(たまに)ではないような気がする。/馬鹿が権力者になるんじゃなくて馬鹿を権力者に祭り上げるんだろうな…とか/アベとかスガも疑似餌なのかもね/皮肉たっぷりなラストがたまらん/こういうコメディが作れる国をうらやましく思ってしまう。

2021年1月17日日曜日

 新型コロナに最初にかかった人の事を知ってる人は多分ほとんどいない。会った事のない知らない人の事を想像できたらこんなに病気は広がらない。多分ね。