黒いスーツを着た男たちが近くでコソコソと耳打ちしながらこっちを見てるんで注意をしようと。こっちが不快に思ってる事をちゃんと伝えるに(はっきりと大きい声で)と『ウルサイ』と叫んだらその叫び声で目が覚めた。何かヤな初夢だ。
早朝、道路に向かって手を合わせているおじいさん。不穏な空気を感じてドキドキしてたが彼の目線の先には神社があったんで少し安心。
昨日、変な感じで切れたので改めて実家に電話してみた。今日の母は上機嫌。
1/11 Juicy Lero Lero@国立 地球屋
<NON'S MEMORIAL PARTY>
DJ / EGO / MUCCHI / Tragon
charge ¥1.000+1drink
open/start 19:00
早朝、NHKで観た「ヒグマと老漁師」。朝からすごく面白い。布団の中で「コラ!」と叫んでみた。
仕事の帰り、(あの曲って90年代のホストが書いたケータイ小説みてえだな…)とおもいながら(ドールチェアーンドガパーナ~)等と歌いながらチャリを漕いでいると隣の車のカーステレオから続きが聞こえて来た。売れるってスゴい。
とりあえず今日が今年の仕事納め。そして元旦から仕事。実家に電話して安否確認。
ドラマ版「本気のしるし」を最後まで鑑賞。セリフは深田感はウスめだったり主人公がチョっとマッチョだったり多少の違和感はあったけど…なんかスゴい。リアルタイムに読んでおけばよかった。
「渋滞」。上京したころシネマアルゴでよく予告編を見てた作品。年末年始の交通渋滞ってそれだけでもう昔話しの感じ。ラストのセリフは萩原健一っぽい。
「たけしくん、ハイ」を見ながら(この俳優の名前、なんだったっけ…藤村俊二じゃなくて…)と。とりあえず(ダリ 似ている ロシア)で検索したら大泉滉の名前がでてきて安心する。/趙方豪と戸川京子のカップル姿に妙にグっとくるものがあったりした。