予定

1/11 Juicy Lero Lero@国立 地球屋
<NON'S MEMORIAL PARTY>
DJ / EGO / MUCCHI / Tragon
charge ¥1.000+1drink
open/start 19:00

2019年3月1日金曜日

ゲルチュチュ@三軒茶屋ヘブンズドア
w / キヨステ / 断絶交流 / 東京恋慕 / SOLVENT

ライブハウスのブッキング。全く趣味でない音楽をやっているバンドとかちあう事はよくある。そして趣味じゃないのに好きになる事もよくある。その度にその理由を考えたりする。
なくしたリードは無事発見。予想通りだがやはりここ(ヘブンズ)前回忘れていた。

2019年2月28日木曜日

アベ総理の「不安をあおるような議論はやめた方がいい」と羽鳥慎一の「視聴者に安心を伝える。それじゃダメなんですか?」って似てるね。

2019年2月27日水曜日

ゲルチュチュ@阿佐ヶ谷 天
w / 西晃津

なぜか一時間近くのライブになった。客は少なかった。(天)の目の前にある(男の晩ごはん)はいつも気になるが今日も入らなかった。

「ムーンライト」不思議で苦しい感じ。観てよかった。「ラ・ラ・ランド」とアカデミーを争った作品らしいけど、あんなのと比べる必要あった?

2019年2月26日火曜日

急に腰がいたい。ここしばらく、珍しく調子良かったのに。
昨日に続いて今日は山手線が絶不調。なんとか今日は遅刻せずに会社に到着できてよかったよかった。

2019年2月25日月曜日

JRのトラブルのせいで新中野駅は中にも入れない状態。中野~新宿間のJR快速は動いているらしいので中野駅に移動するが気が遠くなるような人の列。バスで新宿に行ったんだが40分もかかるとは思わなかった。
「百地三太夫」。もう何度みたかわからん。真田広之の最高のアイドルムービー。
江川ほーじんが交通事故で意識不明ってニュースを聞いて落ち着かない気持ち。

2019年2月24日日曜日

 個人練習。2時間ハコをとったがサックスのピッチが合わない理由はが単純にくわえ方だった事が判明するのに30分もかからなかった。

「ランナウェイズ」。ジョーンとシェリー以外のメンバーの存在感薄すぎ。映画自体がバックメンバー扱い。原作がシェリーだからしょうがないんだろうけど。
「人生フルーツ(テレビ放送版)」二年前に録画したのを今さらの鑑賞。これからの生き方ってのを考える材料になりそうなのが恐くてみれなかったやつ。映画版がまだハードディスクに残っている。

沖縄県民選挙。思った以上の大差。

2019年2月23日土曜日

 休日なのに昼前に起床。午後一でまんだらけで漫画を処分。もらった金はターリー屋で食事したら一発で消えた。
「続・激突!/カージャック」二度目の方が良い印象。というかスピルバーグ作品で一番好きになった。
 レロリハ。ドラムはインフルで欠席。メンバーをリハで揃える事自体がもはや奇跡的かも。