予定

1/11 Juicy Lero Lero@国立 地球屋
<NON'S MEMORIAL PARTY>
DJ / EGO / MUCCHI / Tragon
charge ¥1.000+1drink
open/start 19:00

2019年1月12日土曜日

夕方あたりから活動開始。腹が減っても開いてる店も少ない時間。やよい軒でミックスとじ定食を食べてぶらっと近所を散策して帰宅。チャンネルネコのワカコ酒一挙放送はボーと観るのにとてもちょうど良い。

2019年1月11日金曜日

 昼食に小諸そば。今日はうどんがあってよかった。
 中野駅でキン肉マンのスタンプラリーの掲示板。キャラはアデランス中野。中野だからアデランス中野なんだろう。俺が好きだったギャグ路線の頃(オナラで空を飛んでる時代)のキャラクターなのでカバンの中からノートを出して一押し。
 JOCの会長を起訴。日本よりずっと精神年齢が高い国らしい報復だと連想する。いっそこのまま東京オリンピック中止しちゃう方がレアな経験ができるのではと。
よく「選手は悪くないので〜」なんて言葉を目の当たりにするが、問題を知ってて何も言わない選手はやはり同罪だと思うよ。

2019年1月10日木曜日

 昼食に小諸そばへ。うどんを注文するが驚くことにうどんが品切れ。たまたま今日はうどんの注文が多かったのかそれともうどんを減らす流れなのか。確かめるために明日も来なくてはならない。
…にしてもくそ寒い。冷えのせいで下痢にもなる。定時の10分前にトイレに行くのはちょっと気がひける。けど行く。

「タフ3 ビジネス殺戮篇」油断して観るとのめりこんじゃうシリーズ。女性キャラは三原順子から根岸季衣に。しかも山下容莉枝と姉妹で殺し合うって最高じゃないか。前作で殺した相手が亡霊&語り部ってのもいい。

2019年1月9日水曜日

 通勤時の電車内。なんだか殺伐度がいつもより高い感じ。それともこんな感じだったか。
 去年暮れにYMOの番組を観た影響でYMOの1stを聞きながらの通勤。B面はこんなにも最高だったかと。
 「◯◯(その町の名前)食堂」ってとこで昼飯を食ってみた。小さなカツと飯と味噌汁と冷や奴で700円。小諸そばなら上天丼セットが買える値段によろめいた。
 夜、ゲルチュチュリハ。初リハだがギター不在。あと、さぼってたせいでラッパの音が出ない。
 兼高かおるの訃報。その名前を聞くと日曜の朝の家族の朝食を思い出す。(あと、ヒントでピントとかミユキ野球教室とか)

2019年1月8日火曜日

親子ケンカの仲裁をめちゃイケメンバーに頼む、という夢を見た。実家でみる鈴木紗理奈がかわいいと思った事をうすら覚えている。なんだこの夢。
夜、「ファーゴ」を観る。こんな面白い映画をずっと観てなかった事を後悔する。

2019年1月7日月曜日

初出勤。やっと日常にもどれる安堵感。

2019年1月6日日曜日

実家に電話。正月だというのに実家に顔を見せぬ事をわびたりする。