予定

1/11 Juicy Lero Lero@国立 地球屋
<NON'S MEMORIAL PARTY>
DJ / EGO / MUCCHI / Tragon
charge ¥1.000+1drink
open/start 19:00

2017年8月20日日曜日

「歓待」を鑑賞。ロードショーの時にも気になって劇場で観た映画。見直すとより恐ろしい映画だった。

近所にあってずっと気になっていた中華屋に入ったりオーロラでライブやったり久々に母に電話したり。

2017年8月19日土曜日

「マッドマックス/サンダードーム」を鑑賞。記憶ではいまいちだったが見直すと以外と面白かった。サンダードームで戦うのって一回だけだった。
「夜がまた来る」を鑑賞。夏川結衣がボロボロになりすぎ。
「悪魔のいけにえ」。俺の中ではアメリカンニューシネマの傑作だったが見直すとかなりギャグムービーだった。MEを変えたらピンクフラミゴ。
「やすらぎの里」を鑑賞。今週は<ケンカ=戦争>という馬鹿保守が言いそうな内容だった。
「ハウス」を鑑賞。30年たってもポップすぎる作品だと思う。最後の池上季実子のPVがかわいいやら恐ろしいやら。

一日中雨で。夜中に近所の串カツ喰った以外はずっと家の中だった。

2017年8月18日金曜日

ミュージックステーションでV6の新曲。卓球が作っても普通の歌謡曲になってしまう不思議。
「アウトレイジビヨンド」を観た(ロードショー時以来二回目)。花菱会とたけし&中野のギャグシーンは好き。

chaiってバンドをyoutubeで観て割とはまってずっと観てた日。関西ってこんな女性バンド生む土壌があって面白い。

2017年8月17日木曜日

「お葬式」を観た。何十年振りに観たか思い出せないが割と覚えていた。特に山崎努がバックでやるところ。

2017年8月16日水曜日

「アウトレイジ」を観た(ロードショー時以来二回目)。改めて暴力ギャグ映画と。

2017年8月15日火曜日

朝、ひよっこ観てたら押坂忍(ベルトクイズQ&Q!)がでててあまりの変わらなさにびっくりした。「やすらぎの里」も気になる展開になってたりする。すっかりテレビッ子だ。

今日は「ランローララン」を鑑賞。「龍三と七人の子分たち」とダブる感じ

2017年8月14日月曜日

「nude」「リンカーンvsゾンビ」「免許がない」「野良猫ロック マシンアニマル」をちょっと速い速度で鑑賞。特に感想なし…。「免許がない」って森田芳光が脚本だっとと初めて知った。森田イズムって良くも悪くも継承してんのは矢口史靖ではなかろうかと。

夜、レロレロのリハ。指よりも頭が回らない。