予定

1/11 Juicy Lero Lero@国立 地球屋
<NON'S MEMORIAL PARTY>
DJ / EGO / MUCCHI / Tragon
charge ¥1.000+1drink
open/start 19:00

2016年6月8日水曜日

今日はゲルチュチュのリハ。」6月はライブ無いのでじっくり新曲を2つほど。

2016年6月7日火曜日

「ファンキー加藤ってちっともファンキーじゃねーよなー」って前から思っていた事だけど会見の様子が更にファンキーじゃなくって驚いてね。けどジョージクリントンは「何でもてファンキーだよ」って言ってたんでファンキー加藤もファンキーなのかもしれないしアンタッチャブル柴田もファンキーアンタッチャブル柴田なのかもしれないしファンキーアンタッチャブル柴田元嫁だったりするかもしれない。
それはそうと森岡賢の突然の訃報にそんなにファンという程でもなかった俺が思った以上に衝撃を受けている。森岡賢のダンスは相当ファンキーだったと思う。

2016年6月6日月曜日

北海道の置き去りの件、<生き延びたのはしつけのお陰>って意見があっても良さそうなんだが。別に肯定はしないけど。今となってはピースしてる写真だけで笑えてしまう最近。
それはさておき、最近は訳あって若松孝二の連合赤軍を観て暗雲な気持ちになりがち。
今日のドミューン観たかったけど家のパソコンではすっかり再生に対応できなくなっていた事がわかっただけだった。

2016年6月5日日曜日

足の痛みはやや回復。テレビに大川総裁が出演しててやや緊張感あったけど特に事故は起きなかった。
午前ちょい前に上野の西洋美術館へカラヴァッジオ展。10代の時に映画で知ってからずっと気になっていたカラヴァッジオだったのでようやくご対面という感じ。微妙なデッサンの狂いとか天使とか笑いのツボはいろいろ。

2016年6月4日土曜日

夢に「ミッドナイトプレスリー」というバンドが出てきた。そんなバンド本当にいるのか知らないけどなかなかカッコ良いバンド名だと思う。
それはそうと、サイズが微妙に合わないスニーカーで歩いてたせいで足が無茶苦茶痛い。新宿を散策していたら痛みで泣きそうになるくらい。そんな気持ちで新宿から帰宅。途中K氏とバッタリあってライブに誘われたが全然余裕がない。

2016年6月3日金曜日

ハプさん(ショッキング)が働いている渋谷の居酒屋。土地柄、映像関係者に囲まれてちょっとばかし緊張する。あと、OK横町の人もいた。好きなバンド。
それはそうと寝違えで背中が無茶苦茶痛い。

2016年6月2日木曜日

「いつか読書する日」っていうちょっと前に地味な映画を観たけど田中裕子と岸辺一徳のラブシーンって沢田研二的にどう見えるんだろうかって。そんな事思ったりね。地味だけど割といい映画。