予定

1/11 Juicy Lero Lero@国立 地球屋
<NON'S MEMORIAL PARTY>
DJ / EGO / MUCCHI / Tragon
charge ¥1.000+1drink
open/start 19:00

2016年4月30日土曜日

昼間、劇団竹 「デンドロフィリアックが描いたデタラメなヴォイニッチ偽稿」を観劇。20年くらいまえ、創作の題材にフェティシズムはどうだろうかっての考えてみたけど当時の自分だとペラい内容になりそうだったので断念した事あり…。そんな事を思い出した。芝居を観て「追悼のざわめき」やら「小鳥達のいない花園」やらの空気感を思い出した。
夜、イメージフォーラムにて自主映画鑑賞。神長監督の「にくだんご」は23年くらい前にプロットだけは聞いてた事があったのに観るのは初めて。とりあえずそれだけでも十分な感激。もっとインパクトあったのは今は亡き中野武藏野ホールで映写技師をやっていた木村さんのはっちゃけた演技(?)だった。
上映後、宮下公園であまり愉快じゃない係員の「出て行って下さい」という声を聞きながら久しぶりのだめ連交流会。
夜中にテレビで観た「猛獣大脱走」もかなりの作品。

2016年4月29日金曜日

昼間、レロレロリハ。特に新しい試みはなくGW中二回もあるあるライブのリハ。
夜、タカベーのバースデーパーティーでラム肉を死ぬ程喰らってからのカラオケ。

2016年4月28日木曜日

とりあえず今日も実家に電話してみる。30分程。回数は減ってるとはいえ地震はいつも気になる。

2016年4月27日水曜日

連休が待ち遠しい…。そればかりで何かフワフワした感じは仕事場も同様の空気感。

2016年4月26日火曜日

ピーターバラカンがBABYMETALをDisって批判されてる件。そもそもバラカンがBABYMETALをまともに聴く訳ないし批判している人がバラカンの事を知ってるとは思えないし。

2016年4月25日月曜日

実家に帰ると知らないカップル(男は白パンタロンにボーダーポロにパンチに口ヒゲ、女はデニムのロング、聖子ちゃんカット)がいちゃいついているので「セックスしたいんですか?ここでセックシしたいんですか?話だったら聞きますよ」と言うと窓からピューと逃げて行った…そんな夢で起きた。

全く休んだ気がしなかった週末を乗り越えて働く。ただただ連休が待ち遠しい。

大麻所持で逮捕された末期ガン患者の裁判の行方が気になる。有罪になったら合法としている国の医療を見下す事になっちゃうかもね。

録画していた「ゆとりですがなにか」。命の重さから逃げない素晴らしい脚本。

2016年4月24日日曜日

フューチャー・ナウ!!

ゲルチュチュ@秋葉原 グッドマン
【RMBLING OF THE GRUND(屍物語)vol.3】
w / 泯比沙子+Nasca Car+ドラびでお / プンクボイ / 高品格

なんか疲れた…。感情が揺さぶられすぎた…。高品格はカッコ良すぎたりプンクボイ(今回3人編成)には強烈な生き様を見せられたりしてね。なんか反省したい気持ち。<泯比沙子+Nasca Car+ドラびでお>もドギつい疲労感。よくを言えばもちょっと声をちゃんと聞きたかったかも。知らない曲ばかりでも全然良かったけどそれでも知ってる曲が始まると何とも言えない感情になって泣きそうになってしまった。涙腺が弱いのは昔からなのでしょうがない。そんなに飲んでないのにかなり酔っぱらった感じ。