予定

1/11 Juicy Lero Lero@国立 地球屋
<NON'S MEMORIAL PARTY>
DJ / EGO / MUCCHI / Tragon
charge ¥1.000+1drink
open/start 19:00

2016年1月14日木曜日

夕方くらいから良くなるものの翌朝は元の痛みリセット。腰の調子はそんな感じを繰り返している。
夜、昨日急遽決まった職場の新年会。

2016年1月13日水曜日

アホみたいな事だがDボウイが死んでからその後の記事やツイートを見るたびに「何で勝手に騒いでんだよ!」という気持ちになったりする事がある。有名人が死んでそんな気持ちになったのは初めてかもしれない。レッツダンス以降はほとんど聞いてないのに我ながら勝手なもんだ。(TIM MACHINE)はちょっと聞いたっけ。

2016年1月12日火曜日

「ジョン・ウィック」鑑賞。幻の湖を一瞬思い出した。
夜、ラジオから流れたボウイの新曲がとてもカッコ良かった。とても不思議な感じだ。
夜、兄から電話。身内から急に電話があるとどうしてもビクついてしまう。

2016年1月11日月曜日

デビットボウイの訃報。まだ実感はわかない妙な感じ。
家のグラスが割れたので代わりの代物を買おうととスーパーへ。いろいろ迷って結局良さげなワンカップを購入。
夜、YOUTUBEでBAZOOKAを観まくる。

2016年1月10日日曜日

腰の調子が悪く、オーロラのコタツライブは欠席。この状態に和室は厳しい。
ドンキホーテで体にやさしそうなクッションを買ってトンユウキで食事。どうしても満腹になってしまう恐ろしい店。
夜、ゲルチュチュのリハ。夜になると段々調子よくなってくるが翌朝には元の痛みに戻るってのが最近の傾向。

2016年1月9日土曜日

鍼を打ちに整体に行くが何故かやってもらえなくてモヤモヤする。とてもモヤモヤする。
午後、上村一夫展へ。…の前に黒船屋でカレーを喰おうと思ったが時間がかかると言われたので断念。
上村一夫の原稿はベタのところが割と薄かったのがイメージとちょっと違った。一番観たかった菊坂ホテルの原稿が少なかったのがちょこっとばかし残念だった。(竹久夢二美術館なんだからもっとあってもよかろうもん!)…とか思う。

2016年1月8日金曜日

父がゾンビで蘇って襲って来た…という夢。多分初夢だ。
仕事の腰に鍼を打とうと思ったがギリギリ間に合わなさそうで断念。
facebookやらtwitterのタイムラインにやたらと目立つDボウイ。誕生日というだけではなく新譜も発売されるらしい。なんとなく Ashes to Ashes を聞きたい気持ち。