予定

1/11 Juicy Lero Lero@国立 地球屋
<NON'S MEMORIAL PARTY>
DJ / EGO / MUCCHI / Tragon
charge ¥1.000+1drink
open/start 19:00

2015年3月7日土曜日

就職に保証人が必要になる事があるなんて今まで知らなかった。友人の書類に判子を押すという今日最大のミッションを終えて新宿へ。
とんこつラーメンを食べると何故か下痢になる。原因はよくわからんがほぼ100%の確率で。わかっているのにそれでもたまに食べたくなる。九州人失格の烙印を押されいる。
っで、その調子の悪くなった腹で携帯屋でスマホを物色。いまいち機種変更に乗り気になれない。持ってる場合の便利さと今よりデカくなるストレスを天秤にかけたまま3年くらい経っているいるような気がする。
夕方から新宿ゴールデンエッグへ。観たバンドはスケベ兄弟、ぬ界村、OK横町、ザ・ミズタマリス。全部良かった。好きだ。

2015年3月6日金曜日

誉められたそばからミスをする。そんなのばっかだが、まあまあだ。
新しいテクニックについて模索するのは楽したいから。
夜、「小さなおうち」を鑑賞。なんだかとても良かった。中嶋朋子の役が気になっていろいろ深読みしてしまう。原作を読めばわかるんだろうか。

2015年3月5日木曜日

ズンズン体操…。飛び付いて下さい!、と言わんばかりのネーミング…。
親のプライベートまで引っ張り出して売りにする週刊文春の車内吊り広告。なんかヤだ。

2015年3月4日水曜日

どうしても晩飯が過食になってしまう。馬鹿なんだろうか。

2015年3月3日火曜日

探偵ナイトスクープの口笛おじさんの予想以上の口笛っぷり。

2015年3月2日月曜日

朝から川崎の事件の話題をテレビで観るのは重い。被害者は殺された少年だけじゃないよな。
被害者のアオタン顔を晒すテレビ局もこれを機に少年法を改定したがる政治家も下品。

2015年3月1日日曜日

目が覚めたので帰還兵〜のリハへ。何をしたら良いのかよくわからないのは遅刻したせいもある。
夕方から遊びに行く予定だったが雨と疲れで断念。近所の中華屋でたらふく食って寝る。