予定

1/11 Juicy Lero Lero@国立 地球屋
<NON'S MEMORIAL PARTY>
DJ / EGO / MUCCHI / Tragon
charge ¥1.000+1drink
open/start 19:00

2013年10月25日金曜日

ここ最近ずっとセキが止まらない。仕方なくセキ止めを飲むと今度は眠気が半端ない。ちょっと目を休めようとパソコンの前で目を閉じる。そして開けると1時間くらい経っていたりする。寝る時間が増えるという事は俺は寝ている間に死ぬ確率が高くなるという事。それはそれで幸せかもしれん。

夜、某漫画家のタイムラインを読んでいたらどうも様子が変。そして風間やんわり氏が亡くなったという事を知った。まだ36才だった。自分より若い作家や芸人で面白い人を見つけると<一生追いかけられる!>と思ってワクワクするもんだが、そんな人が若くして死んでしまうと何とも言えぬ脱力感に苛まれてしまう。

2013年10月24日木曜日

昨夜のリハをボンヤリと思い出してベースの練習をしたりしてみる。
録画していたニッポンダンディのデパルマ特集を観た。デパルマ作品は全部観たわけではないが、<ミッドナイトクロス>と<ファントムオブパラダイス>は俺にとってとても重要な作品。「10代で観ちゃうとヤバい」という水道橋博士の言葉に『まさにそのとうり…」と。

2013年10月23日水曜日

池袋へ。11/10のイベントのための特別編成のバンドのリハ。ギター、ベース(俺)、ドラム、ボーカル、全員が初対面というのは多分人生で初めて。ボーカルの某氏は俺が中学生の頃から一方的に知っている人なんで…まぁ、割と緊張する。
予定をしていた(練習していた)3曲をほぼ放棄して違う曲の練習。予定調和が簡単に流される緊張感は4時間程…。

2013年10月22日火曜日

要らなくなったCDやらスコアやらを売りに。<15000くらい…>と立てた予想は5000円下回る。仕事場の光熱費を払ったら一発でなくなってしまった。
昼間、イケダが仕事場にやってきて現状の彼の頭の中の様子を拝見。とりあえず整理の仕方をアドバイス。
その後はベースの練習を繰り返し。

2013年10月21日月曜日

昼はベースの練習してみたり、夜はサックス吹いていたり…っで夜のBIGスパのリハは何となく良い感じの音が出ていたような気がするが何も残らず。

2013年10月20日日曜日

緊張が予想されるセッションに参加する事になり自宅でベースの個人練習。こんなもんだろうか…と自問自答。
夕方から高円寺の某ライブハウスへ。カッコイイけどモヤモヤするバンドを観ながら<なんでわしはこのバンドが苦手なんだろうか…>などと自分の中で考えつつ、その後に出て来た純度の高いヘビメタバンドを観てとても何とも言えぬ爽快感。ロックとは何ぞや…とか考えながら帰宅。

2013年10月19日土曜日

仕事場の掃除とか整理とか。欲しい人がいればあげようと思っていたベースアンプ(昔、某氏に勝手に置いて行かれた、一度も使った事がない)が、思った以上に高額品だという事がわかってしまったんで売る事に決定。