予定

1/11 Juicy Lero Lero@国立 地球屋
<NON'S MEMORIAL PARTY>
DJ / EGO / MUCCHI / Tragon
charge ¥1.000+1drink
open/start 19:00

2013年7月11日木曜日

昼前に仕事の電話で起こされ起きてから僅か2分程で灼熱の外へ。絶対に体によさそうではない。
今日は仕事場でシステムの組み替えについていろいろ考えていた。

2013年7月10日水曜日

朝から「あまちゃん」の三又ギャグに笑いすぎてしまった。1/三又が現れる。2/三又に詳しい。3/BGMが狙い撃ち。4/そのギャグの解説をしながら通り過ぎる三又。一度も四つも放り込んできやがる。(三又の「狙い撃ち」のギャグってそんなに浸透しているのか?)
あんまり暑いんで仕事で全裸になってエアコンの前にたたずむ。せっかくのフリー業。せめてこれくらいのメリットがあっても良いだろう。
夜、レロリハ。ドラマーが休みなもんでバスドラ踏みながらベースを弾いたりする。少なくともバスドラとベースの息はピッタリである。

2013年7月9日火曜日

何せ今まで三日で仕上げりゃよかった仕事が単価が下がったために1日半であげなきゃ割が合わなくなった。…っでやってみたら割と出来そうなんで気がゆるんで結局丸二日。俺はまだあまい。
午前中サックスを受け取りに銀座の楽器屋さんへ。ビルの5階にあるこの楽器屋は下の階にはCD屋があり昨日も今日もあまちゃんのテーマが流れている。思えば非常階段はエイベックス、大友良英はヒットチャート、朝の連続ドラマにクドカン…ってこんな未来を誰が予想できようか…。

2013年7月8日月曜日

5年振りにサックスをメンテナンス。何万かかるか…何日かかるか…何て考えてたのに「3時間程であがりますよ、見積もりは1万円くらい…」と言われて拍子抜け。時間が半端なんで明日とりに行く事にする。

2013年7月7日日曜日

夕方、突然のゲリラ豪雨にあせりながら洗濯物の取り込み。家を出る直前でとてもラッキー。一息ついて久々に三軒茶屋。大勝軒で大盛りを頼んだ事をウカツに思いながらヘブンンズドア。
<乳企画ーパンクやめます!3ー>ももクロ、花火、消化器、破壊、喧嘩、テンガ…消化器噴射で真っ白になったステージを観ながら(パンクって面白いっすね)って。

2013年7月6日土曜日

タイトルなくても投稿できるように戻ってる!

軽く二日酔いで地球屋へ。

BIGスパゲティ@国立 地球屋
West Tokyo C-Cultuer Presents「Kabuki,Otaku,Geisha VOL.2」
w/ヒズファスト、The Dead Pan Speakers、Samuel Dunscombe、Moan a.k.a Shinji Masuko(Boredoms, DMBQ)

とにかく言える事はMoanが凄まじかった…。

2013年7月5日金曜日

新宿URGAへ。以前から名前だけで気になっていたバンド<人妻肉包丁慶子>はヒドくて良かった。……っで、今回いろいろわけあって観に行き、脳みそをいつもより5割増しくらい回転させながら客席にいたわけで…。終了後、ゲルチュチュの方々と3時ころまで飲んでタクシーで帰宅。