予定

1/11 Juicy Lero Lero@国立 地球屋
<NON'S MEMORIAL PARTY>
DJ / EGO / MUCCHI / Tragon
charge ¥1.000+1drink
open/start 19:00

2013年3月28日木曜日

週頭にいろいろあったもんでちょっとだけ慌ててながら仕事を進める。そしてちゃんと間に合う。「予定だったら今日あたりカメラの修理が終了して…」等と考えながら修理不可能で帰ってきたビデオカメラとカメラ屋でもらってきたビデオカメラのパンフを交互に見ながら。

2013年3月27日水曜日

もっぱら仕事に集中。「そういや今日はビグスパのリハ…いや、月曜に入ったんだ…そういや昨日はライブだったんだ…」等と前日の記憶すらアヤフヤな状況。

2013年3月26日火曜日

「誰も線路に飛び込みませんように…」という願いが通じてライブ前に国立に到着。狂ったように咲いている大学通りの桜にクラクラしながら地球屋に着く。
BIGスパゲティ@国立 地球屋
w/Critics(from Australia)、異形人、田中慶一(Dr) + 児玉峻(Gt)
時間がかなり押してしまったため充実した3曲を。初見の<異形人>が良かった。

2013年3月25日月曜日

天候や気温に振り回されてるようでイライラする。急に寒いせいか腰痛もある。それにもめげずBIGスパのリハに行ったがあまりろくな練習にもならなかった。たまにはこんな日もある。

2013年3月24日日曜日

昼頃起床。近所にあるインドカレーでバイキング昼食。満腹になった腹で鶯谷へ。
オーロラ@鶯谷 What'sUp「AUROLA企画」
w/弾作、暴走カルテット
満腹の腹でラッパを吹く苦しさをのぞけば良かったライブ。今後は気をつけよう…って何度か思った事がある。

2013年3月23日土曜日

(長年連れ添った愛機)XV1の修理不可能の通知がcanon修理センターから届く。もちろん落ち込む。あれやこれやと次のカメラの事を思案。
珍しく予定の無い土曜日。8時に起きて誘われた花見の事を考えていたら夕方まで爆睡してしまい死にたい気持ちになる。夜は六本木アートナイトへ。ハジサラシから居酒屋そして帰宅。

2013年3月22日金曜日

今年の1/10のレロレロのライブ映像を編集。珍しく早い帰宅。
http://www.youtube.com/watch?v=oo-5nKmklUM