予定

1/11 Juicy Lero Lero@国立 地球屋
<NON'S MEMORIAL PARTY>
DJ / EGO / MUCCHI / Tragon
charge ¥1.000+1drink
open/start 19:00

2011年12月8日木曜日

「カーネーション」はかなり良いと思うよ。

サンダーバードとファイヤーバードの違いを初めてちゃんと知った。本当に今更なのはわかっている。

昨夜妻が録画していたFNS歌謡祭をチラ見。SEXY ZONEを見て思わず「カワイイ!」と声に出てしまったりとか、芦田マナに「HONDA」のロゴが入ってるように見えたりとか…

久々に自宅の風呂に浸かる。工事が済んで快適になった事に少なからず感激している。これで大家が「工事をしたので家賃の方を…」なんて言ったらそんな気持ちは台無しになるところだ。

2011年12月7日水曜日

今日のビグスパはレコーディング。雨が降らなかった事にホっとして機材を運ぶ。

自宅工事は洗面台と台所が使えるようになっていた。

2011年12月6日火曜日

今月の仕事のスケジュールを見ながらちょっとゾっとする。そして、そんなに金にならん事に更にゾっとする。

自宅の風呂場が工事中のためとなりの部屋の風呂場へ。隣の風呂場はうちと比べて広くて快適だったが人の家みたいで落ち着かない。

2011年12月5日月曜日

自宅の水回りのリフォーム始まる。昼間、家主不在の我が家で業者(大家でもある)が工事しているわけだが散らかった部屋を見せるのはさすがに…。

夜、帰宅したら風呂場に風呂釜がない。ドアよりデカい風呂釜をどうやって出したのかみたかった。

2011年12月4日日曜日

たけし映画に出る夢を見る。たけしが運転する自転車の後ろに乗り、車とぶつかるシーン。こけ方が尋常なく上手い。

表には「I♥1ー1」背中には「○○高校 一年一組 2002」と、プリントされたTシャツを古着屋で発見するがサイズが合わず購入断念。

夜、mimie-chanのリハ。今年、最初で最後のライブまであと2週間。

夜中、テレビでTHE BEATNIKS。後期XTCを思い出した…って勝手に後期って言ってるがXTCって今どうなってるのかは不明。

2011年12月3日土曜日

●学生時代の後輩の結婚パーティー。昔は日常的に会ってた顔なのに十数年経つとどんな顔をしていいかわからない。

●「カーネーション」に(予想はしてたが突然の)ハードコアな展開。今季の朝ドラは今までとはちょっと違う感じがする。

2011年12月2日金曜日

明日のパーティーに着る服がわからない。カジュアル過ぎないカジュアルな服装とは何か…?貧乏っちゃまが頭に浮かんだが多分それは正解ではない。