予定

1/11 Juicy Lero Lero@国立 地球屋
<NON'S MEMORIAL PARTY>
DJ / EGO / MUCCHI / Tragon
charge ¥1.000+1drink
open/start 19:00

2005年11月9日水曜日

妻と待ち合わせて再び酉の市へ。前夜祭と比べてはるかに人が多い。この日は夫婦で小雪ちゃんにときめく。→その後マンガ喫茶へ。オールドボーイをやっと完結まで読む。映画と内容が全然違うのに驚く。どっちも好き。

2005年11月8日火曜日

仕事のあと元気さんと花園神社で待ち合わせ。元気さんとその友人らと酉の市の前夜祭を楽しむ。一応独立した商売人なので商売人らしく熊手を購入(1000円)。「ご祝儀であと1000円もらえたら手打ちするよ」と言われたので財布の中を見たら万札しかなかった。ご祝儀でおつりをもらうのも気が引けるのでたまたま入っていたビール券で一本締めをしてもらう。→その後見世物小屋へ入る。充実した内容で800円は安いと思った。蛇を美味しそうに食べる小雪ちゃんにときめく。

2005年11月7日月曜日

取り込みと書き出しだけの暇な仕事。死ぬ程退屈しているところにオザワから電話。たまたま仕事で近くにいるので一緒に昼飯を喰らう。
今日は仕事を早めに切り上げる事ができたのでマンガ喫茶で「オールドボーイ」続き読む事にする。→ところが入ったマンガ喫茶にはそれが置いてなかったので代わりにここ数年読んでいなかった「はじめの一歩」を読む。とりあえず今日は鷹村vs八木の釣り対決まで。
◎どこぞの調査によると「憲法改正を支持する」が80%を越えるそうだ。どこで調査したんだ?ちょっと信じられない結果。→どういう改正を望んでいるのかを報道しないところがエグい。→ワイマール憲法はどうやって潰されたんだっけ…と。

2005年11月6日日曜日

「ブラザーズグリム」→「前評判よりかなり良かったよ~」って後から聞いたら多分くやしいので見に行く事にした。10数年振りの吉祥寺バウスシアター。確かその時は「ロッキーホラーショー」だったっけ…それはさておき、何と言うか…期待どおりの映画だった。映画に出て来るフランスの将軍ってブッシュの事かな…と思ったのは考え過ぎか?生まれて初めてカエルをカワイイと思った。→マットデイモンも見る度に「チームアメリカ」を思い出して笑ってしまう。
◎映画の前後に半端な時間が出来たのでマンガ喫茶で「オールドボーイ」を読む。舞台が新宿、渋谷、池袋と馴染みの土地なので映画よりドキドキする。5巻まで読んだところで家に帰る。

2005年11月5日土曜日

いつもよりちょっと楽な仕事をしていたのだが、終了直前に余計な事をしてしまいコンピューターがオちる。全てやりなおし。
◎仕事場の近くで「ニャー」とか「ギャー」とか「アー」とかetc…聞こえてくるので子供か猫だろう思っていた。しばらくたっても鳴き止まないので気になって見てみたら子供と子猫がケンカしていた。子猫の方にやや分があるように見えた。
◎家に人からもらったベースアンプがある。3、4年程前にもらって使ったのが一回だけなので処分を思い立った…の前にそのアンプがどれくらいの価値なのかさっぱりわからない。わかった事はメーカー名はクロスロード(アメリカ製)。で、多分ビンテージ…

2005年11月4日金曜日

ひたすら着エロの編集。とろけはじめた脳で明日(休日)は何をしようか云々…と考えてたら、泣きの入った声で仕事のヘルプを頼まれる。明日は夕方から仕事になった。
◎夜はフィーバーズのレコーディング。ベースの弦を今までより太いのに換えたせいで異常に疲れる。今回は3人だったが次回から帰国したオザワを迎えて久しぶりに4人になる予定。
◎その後元気さんと遊ぶ予定があったがヘトヘトになっていたので帰る。

2005年11月3日木曜日

普通に仕事。だけど、平日と違って電話もファックスも来ないので楽な気持ちで仕事ができる。だから休日仕事は結構好き。
◎家族でやっているような某コンビニに入ったら思いっきり夫婦喧嘩していた。息子らしき店員が「お客さんが来てんだから、いい加減にしろ!」って怒っていた。
◎夜は引っ越し先が決まったじぇんじぇんが遊びにくる。