予定

1/11 Juicy Lero Lero@国立 地球屋
<NON'S MEMORIAL PARTY>
DJ / EGO / MUCCHI / Tragon
charge ¥1.000+1drink
open/start 19:00

2005年9月19日月曜日

完全オフ。起きても寝る。

2005年9月18日日曜日

夕方には仕事終了。ゴールデン街に久しぶり飲みに行く。ちょっと一杯のつもりで飲んでいつの間にやら…

2005年9月17日土曜日

昼頃起きて仕事へ。夕方まで軽くやって残りは明日やる事にする。肩凝りが凶悪的にひどい。
妻と中野の沖縄料理屋で飲む、喰らう。

2005年9月16日金曜日

何だかすっごく眠いや……
今日はランチタイムまっただ中の忙しい時間に(いつもの沖縄料理店)行ってみた。怒り顔の店員は意外にもあまり怒ってなかった。
夜は「あかね」でロンボク。ビールを一杯飲んだら眠気が覚めた。アル中かもしれん。→今日は久しぶりにサックス一本でやってみた。メタルのマッピはやっぱりコントロール難しかった。
明日から連休らしいがあまり関係無し。一日で集中して終わらせるか、それとも土日にわけてゆっくりやるか…(多分後者)

2005年9月15日木曜日

怒り顔の店員がランチタイムの前に店の前で電話しているのを見た。やっぱり顔も声も怒っていたが話してる内容はいたって普通でした。
夕方、友人の映像作家H崎が仕事場に遊びに来る。彼が働いているゴールデン街の店の客の話でスッゴク面白いのがあったけどややこしい内容なので省略…。
夜はいつものようにmimieのスタジオ。ライブに向けて猛烈アレンジ中。
明日はロンボクライブだけど間に合うか不安。

2005年9月14日水曜日

最近の昼飯は近所の沖縄料理の定食にハマっている。ここには怒り顔で無愛想な女性店員が働いている。声も何だか怒ってるように聞こえる。多分、素なのでそれはしょうがない。最初はちょっとヤだったけど最近はすっかり慣れてその顔を見たくて食いに行ってるような気がする。何が店の看板になるかわからん。

2005年9月13日火曜日

「ブラックエンジェルスを実写化するんだったら雪藤はARATAで松田はバンデラスか竹内力で悪役が亀田三兄弟とかDホッパーで…監督が三池とかロドリゲスとか…」と人生において鼻クソ程度にも役に立たない事を考えながらいつものように自転車通勤。少しだけサドルの位置を高くするだけでとてもスムーズに走る。俺もオーダーメイドの自転車が欲しい。
◎仕事を終えて外に出たら何となく騒がしい。近くのampmに強盗が入ったらしい。ワラワラと必要以上に沢山の警察(明らかに何もしてないのが7、8人)。毎日買い物に行ってる店なので妙にリアルを感じる。俺がいつものようにスケベなビデオを編集している間に、すぐ近くで一生に一度あるかないかのドキドキを味わった人が最低二人はいたのか…→そういえば下北に住んでた時も近くのコンビニに強盗入ってたけどそれもampmだった。→以前、妻の職場の近くで起こった通り魔事件も犯人はampmに入っていったそうだ(S元気が刺されたやつ)。俺の中では「強盗しやすいコンビニランキング」一位。