予定

1/11 Juicy Lero Lero@国立 地球屋
<NON'S MEMORIAL PARTY>
DJ / EGO / MUCCHI / Tragon
charge ¥1.000+1drink
open/start 19:00

2005年4月12日火曜日

電気屋で聴いたポリシックスの新曲が何となくイイ感じ/久しぶりの長時間労働。手首の調子が悪い/この前買ったユニクロのジーパンは、はき心地ヨシ/仕事以外の調べもの多し。/「草野ヒトシの筋肉」の同意語は「ジャイアント馬場の趣味が油絵」…そんな事を考える。

2005年4月11日月曜日

昨夜は疲れているのに何故か全く眠れない。暇なのでネットでどうでもいいような事をいちいち調べる(何を調べたか全然覚えていない)。ようやく眠れそうになった時に地震。再び目が冴えてしまう。→昼間、フラフラになりながら仕事。夕方の地震で目が冴える。
◎反日デモ→中国国内では極小さい報道らしい。その事を非難する日本のマスコミも、何故そんな騒ぎになったのかはキチンと教えてくれない。→とはいえ、日本国内で同等の反中デモやっても中国は文句言えないような事をしてるよなぁ…とりあえずデモに参加した中国人に「そのケータイどこ製?」と。

2005年4月10日日曜日

昨日、今日と絶不調。昨日昼間入った喫茶店で普通に喫煙フロアに入ったら尋常じゃないくらいタバコ臭くて気を失いそうになる。それからその日は一日中頭が痛い。夜中、ようやく体調を取り戻し、知り合いのライブに行こうとしたらすでに終電も終わってたのでフテ寝。
◎今日は友人に誘われた花見に行こうと思ったが花粉症が怖くてくじけてしまう。春のいい陽気に桜の下でうまい酒が飲めたらどんなに気持ちが良い事か…10年前に10分ぐらい花見をしたような気がする。→花粉症の人間だけを集めて室内で花見、というのを思いつくがそれじゃいつもと変わらん。

2005年4月8日金曜日

楽して金が儲かる方法を探してたらアフェリエイトにぶつかる。
◎日本のマスコミのイギリス王室批判。日本の皇室がやっても同じ事が言えるのだろうか…
◎ようやく「異形にされた人たち」(塩見鮮一郎)を読み終える。興味があっても今まで知らなかった事が沢山書いてあって面白かった。特に最後の(差別と天皇)というところは結構ドキドキする内容だ。高校まで受けていた同和教育の底の浅さを知る。
◎夜、neonの練習に行ったら来週の間違いだった…ヤバい、来週はロンボク島のライブだった…ダブルブッキングだ…

2005年4月7日木曜日

今日はかなり花粉症がひどい。目がショボショボして結構危険な自転車通勤。その途中いきなり「二丁目のオカマだからって馬鹿にしないでよ」と見知らぬ男…いやオカマ(卓球似)に怒鳴られて朝っぱらからテンションが下がる。そのまま自転車で轢き殺そうと思ったが、そいつの目がブッ飛んでいるのがハッキリわかったのでやめた。

2005年4月6日水曜日

多分二ヶ月分くらい漫画を読んでいない。読まなければならない。
◎昔好きだったミュージシャン(葛生千夏)の事が急に気になりネットで調べたりする。最近はゲーム音楽ばかり作っているらしい。どおりで俺のところまでは情報が入らない訳だ。
◎気がつけばずっと(俺の中で)先頭グループに入っていたサトータマオが(あくまでも俺の中で)ランク外になっていた。替わりに台頭してきたのは南海キャンディーズの静ちゃん。

2005年4月5日火曜日

仕事場(家賃4万モルタル)の隣の住人。階段ですれ違った時、彼が手にしていたのは拡声器。見た目は若き日の秋田明大のような風貌。軽く会釈を交わしたものの、彼の正体がとても気になってしまった。