予定

1/11 Juicy Lero Lero@国立 地球屋
<NON'S MEMORIAL PARTY>
DJ / EGO / MUCCHI / Tragon
charge ¥1.000+1drink
open/start 19:00

2004年10月8日金曜日

特に仕事もなくダラダラ過ごす。夕方「本当にあった~」って番組を見る。「はい、ゴローさん、」という従順な子供に囲まれているイナガキメンバー。その雰囲気にMJのネバーランドを連想してみる。
◎明日はmimieの久しぶりのライブってのに、何だよ、台風って…

2004年10月7日木曜日

何やら今日も体調が変。ひょっとして本当に電磁波の影響だろうか…と職場の機材を見て思う。
◎mimieのスタジオ。ライブ前の最後のリハ。
◎祝 ケニー復活

2004年10月6日水曜日

朝食にカレーバイキング。腹にたっぷりとカレーを詰め込んで職場へ。この時まではまだ余裕があった。
夕方、何やら機械の調子が悪い、と思い始めたと同時に9割がた編集していたマスターテープがデッキにひっかかる。取り出すと見事に切れていた。かなりへこみながらやり直す。
終了はAM1時。途中、地震にビビったり、日本の同点ゴールに目を奪われたり。

2004年10月5日火曜日

久しぶりに快適な目覚め。雨もちっとも気にならない。何となく気力が充実している。ビバ熟睡。
カレーを食って職場に向かうが、こんな日に限って仕事がないとは勿体ない。ひたすらコンピューターの勉強。
夕方早めに仕事場を出てneonのスタジオへ。今日はドラムの録音。5曲半録る。

2004年10月4日月曜日

スマスマを見てたら白虎隊ゲームに負けたキムタクが罰ゲームで切腹をして臓物をカメラのレンズに撒き散らす…というグロな夢で目が覚めて気分が悪い。どっか気が病んでいるのだろうか?
そんな時に雨が降り続くとなんとなくテンションが低い。本来雨は嫌いではないのだが、天気ごときに自分が支配されているようで嫌なかんじ。

2004年10月3日日曜日

昨日秋葉原で聞いた話→「万能CSチューナー」が最近よくテレビのニュースで持ち上げられているが、そのおかげでチューナーの売れ行きが非常に良いそうだ。民放のニュースが、いい宣伝になっているというマヌケな構造。買うなら規制がかかる前の今がチャンス。
◎肩こりがあまりにもひどいので妻からマッサージをしてもらう。やってもらっているうちに熟睡して行こうと思っていたライブに行けずじまい。
肩が痛い、というだけでこんなにもヤル気がなくなるのか?というくらいダラダラした週末。
◎今日はずっと雨。俺はなぜか泣きながら目がさめたが、どんな夢を見たのかは覚えていない。ヤル気の無さにさらに拍車。妻は今日は仕事。俺はずっと家でダラダラと過ごす。昼間見た「ザ・ノンフィクション(わたし第二夫人になりました)」が面白かった。(土人)なんて言葉を久しぶりに聞いて新鮮な感じがした。しかし、(土人)っていつから差別用語になったんだ?
夕方、「これじゃいかん」と思い治療院に行きミートボール吉野みたいな人に指圧してもらう。その後家に帰ってから久しぶりにカレーを作る。
◎テレビで久しぶりに「クラブトロピカーナ」(ワム)のビデオを見たら、丸っきりゲイビデオ。

2004年10月1日金曜日

パソコンの前に座るだけで眠くなる。いつもなら2時間で終わる仕事も8時間かかるありさま。
◎「美佐子です。 この前はごちそうさまでした。 言われたとおりのアドレスに送信してみました。 きちんと届いてますか?」→というメールが来たのは三日前だった。その時は返信しなかったが、今日ちょっとした親切心から返信しようと思ってみたが…→その前にその人がどんな人か気になり、ためしに「箕輪 美佐子」という送り手の名前を検索してみたら1000件くらいヒット。たいそうたくさんの人にごちそうされてる人のようだ。
◎imacG5が欲しい。写真を見た時はカッコいいと思ったが実物みたらブサイクだと思った。だが欲しい。
◎夜、ちょっとだけ元気になってneonの練習。