予定

1/11 Juicy Lero Lero@国立 地球屋
<NON'S MEMORIAL PARTY>
DJ / EGO / MUCCHI / Tragon
charge ¥1.000+1drink
open/start 19:00

2025年6月5日木曜日

 久しぶりに三鷹へ。俺が住んでた30年くらい前とは全然違ってよく知らない街。食べたかった江ぐちのラーメンは名前が変わって継続しているらしいがちょうど昼休みだった。

昨夜の兄との電話の流れで従兄夫婦に会いに行く。数年前に開いたという従兄夫婦が営む焼き菓子店はすぐに見つかり20年ぶりくらいの再会。親戚ってのは距離感が難しいところもあるけど少し楽しかったりもする。血縁って不思議だ。/お土産みたいな感じでケーキをもらったけど次回はちゃんとお金を払いたい気持ち。ケーキはだいぶ美味しい。

「た組「ドードーが落下する」(22)」<どえらいもん観てしまった>という印象。あれはハッピーエンドなのか?生きづらさってのは現状答えがみつからないテーマなのかもしれん。

2025年6月4日水曜日

 「クリント・イーストウッドの真実(10)」とある社会学者が(保守はリベラルを内包している)つってたけど、イーストウッドの映画を見るとちょっとだけそれを理解できそうな気がする。

雨の音のせいか時間いっぱいぐっすりと寝れたような気がする。

夕方から夜勤へ。仕事中兄から電話が入っていたがメッセージもなかったので特に重要な用事じゃ…と思いたい。

夜勤明け。いつも前を通ってた喫茶店が急に気になったり本屋が今月閉店になる事を知ったりする。荻窪の会社に勤めて5年くらいたつのに今更感もある。

夜、兄に電話。深刻な内容じゃなくて胸を撫で下ろす。

「馬鹿が戦車でやって来る(64)」タイトルで何が出て来るのかわかってるんだけどラストはそれ以上に切ない。/<釣りバカ>みたいなオープニングから<どですかでん>みたいな感じになると思った。<どですかでん>はこの映画の4年後だけどなんらかの影響はあったんだろうか/ハナ肇はなんとなくわかる。けど犬塚弘にこんな芝居ができるって当時それがわかるキッカケってあったのかいな?/ラスト近く、<マル秘色情めす市場>を思い出したけどそれは10年後の作品だ。

「シン・仮面ライダー(23)」空中で戦ってるところ、なんかゲームみたいでつまんねー…という感想。CG感が出るとちょっと冷めるけど面白かったよ。

2025年6月2日月曜日

 スマホのアラームを昨日のままにしてたせいでパートナーさんはお怒りの様子。最悪なことに俺は気づかずに寝ていたようだ。

そんな休日。何をしようか¬と考える。

「ジェラシー 愛獣たちの午後(93)」唐突な変化が面白い。93年の自主映画という感じ。林由美香はかわいい。

映画一本見てチャリにのり新宿へ向かう。平日の新宿。外国人ばかりだ。。ディスクユニオンで吉野大作のCDを購入。新宿のディスクユニオン、だいぶ雰囲気が変わったような変わってないような。/御苑に移動。アリエスでカツカレー。久しぶりにたべて少し感慨にふける。スープに入れるオニオンフライが無かったのは少し寂しい。/好きだったカレーラーメン屋はなくなっていた/IRAに行ったら閉まっていた。定休日なんだろうか。

「極道(68)」92 売り出し前の菅原文太はほとんどセリフないのに存在感だけはデカい。/黒いハットが時計仕掛けのオレンジっぽい。実際のそういう感じだったのかわからんけどちょっとカッコいい。/このメンツだと鶴田浩二が際立つ。

夕方、外に出ようとドアを開けると隣人親子(インド・パキスタン系?)と出くわす。お母さんの方はたまに見てたけど子供は初めて。俺が驚いた様子が面白かったらしく「びっくりしたねー」と何度も振り返って笑っていった。

2025年6月1日日曜日

 寒…いや、それほどでもない。

今日も昨日と同じメニューで働く。昨日よりは楽なような気がするが次の早番には多分忘れている。

仕事から帰宅後、ドンキホーテへ。最近気になっていた電子タバコをついに買ってしまった。別にタバコを止める気はないが少しくらい量を減らした方が金銭的に良いのでは…という気持ち。

ムービープラスのホームページ。今日見ても元にもどっていない。気になる映画があってもいつ放送するのかわからないしなんの順番で作品が並んでいるのかもわからない。今月は何をやるのかもわからない。これよりヒドいサイトは多分無い。

2025年5月31日土曜日

 寒い。5時に起きた時の体感は10月下旬。久しぶりの早番で何をどうすりゃ…という気持ちで動き回ってるうちに仕事も終わった。

「ストレイト・ストーリー(00) 」ラスト、想像もしてなかったハリー・ディーン・スタントンが出てきていくつかの意味で泣きそうだ。/こういう映画だとリンチの絵がわかりやすくかっこよさが伝わる感じがする。

2025年5月30日金曜日

 牛乳で腹を壊すので長らくシリアルを食べてない。けど食べる。美味しいのは知ってる。パートナーさんが買ってきたやつに牛乳を少し。

朝食を食べて皮膚科へ。朝一で行っても終わるのは10時30分だいぶ良くなってる、と言われても今日も冷たいやつを吹きつけられる。

「味園ユニバース(15)」ボーカル、かわいそうすぎないか?それなりに面白いけど。渋谷すばる、今どうしてんだ?事務所だけで中身は変わってないのに。なんか勿体無い。

豚骨ラーメンは腹を壊すので長らく食べていない。けど食べる。パートナーさんが買ってきたうまかっちゃんはバカみたいにうまい。

「ボーイズ・オン・ザ・サイド(95)」出演者の割には地味な印象。けれどかなりグっと来る。

あんパン。ひょっとしてノブの成長物語なんだろうか?

2025年5月29日木曜日

 「任侠外伝 玄海灘(76)」大久保鷹って拳銃が似合うよな…/内容的にはもう少しでオールドボーイ。回り回って韓国映画に繋がるのが少し感慨深い/李礼仙ってたまに少しかわいいのだな/学生時代、大久保鷹と直接会話した事があった。そん時はまだ大久保鷹の事を良く知らなかった時で…そんな事を思い出した。

夕方から夜勤へむかい翌朝帰宅。眠いだけで割と調子良い。

来月のムービープラスの放送予定を見ようホームページをみるとだいぶわかりずらい改編…というか改悪。映画が紹介されていてもいつ放送するのかわからない。客を減らしたいんだろうか?意図がわからないんだが…。