予定

1/11 Juicy Lero Lero@国立 地球屋
<NON'S MEMORIAL PARTY>
DJ / EGO / MUCCHI / Tragon
charge ¥1.000+1drink
open/start 19:00

2025年4月22日火曜日

 昨夜バタフライエフェクトを見終わったばかりで今日はローマ教皇フランシスコの訃報。なんか残念だよ。

「PERFECT DAYS(23)」ゴミを素手で拾うのと日本財団のプロジェクトってのがモヤつく。/平山さん、あんなペースで写真溜めてたらどえらい事になるんじゃないか?

夜、兄から電話。母が施設に入所したとのこと。いろいろ思うこともあったりするし安心もしたり。妙な気分だ。

2025年4月21日月曜日

 一段落をまたぎ続けるような感じがミッションをクリアしていくゲームのようでちょっと面白い。そんな余裕がまた残っててよかった。

バタフライエフェクト「“神の国” アメリカ もうひとつの顔」。だいぶ踏み込んでいる。もっと踏み込め。蛇足でも(日本も同じなんだぜ!)ってところまで言わないないと伝わらないような気がした。

2025年4月20日日曜日

 四季の森公園でフリーマーケットが行われているなんて知らなかった。特に熱心に売る気もないようなところを中心にゆっくり見学する。

「見知らぬ乗客(51)」小さい時に観た記憶ではメリーゴーランドのシーンがすごく怖かった事くらいしかなかった。見直しても怖かった。

「た組「ぽに」(21)」ホラーだな。/(ぽに)が一番楽しそう。(ぽに)とはなんぞや。専門的なことはよくわからんが、松本穂香の演技が舞台っぽくない。それがいい感じ。/つーか、加藤拓也って人生で何が起きてこんなの作れるんだ?

松本穂香っていまだに(青天目さんだ)と心の中でつぶやいてしまう。ひよっこ、再放送しないだろうか。

NHKスペシャル 「オンラインカジノ “人間操作”の正体」。こういう番組こそ有名人に実体験として出演してもらえばよいのではなかろうか。モザイクもいらないし。内容はスゴいね。

2025年4月19日土曜日

 両手の甲のできものにはった絆創膏は夕方にはあえなく剥がれている。完治には時間がかかりそうな気がした。

今日は日曜だと思って働いていた。土曜だと気付いたのは自宅に帰ってからパートナーさんの機嫌が休日の前日のテンションだったから。

2025年4月18日金曜日

 某大統領とか某県知事とか某N党とか気分の空気が悪くなるニュースばっかなんでどうやったら情報を遮断できるか…って事を考えている。

パートナーさんから紹介された近所の皮膚科へ。受付で待ってる間に溜まっていたメールの返信。返信してる間にも催促のメール。途中で投げ出して診察へ。

右手の二つの発赤、一つはイボでもう一つは不明おそらく黒子から派生したもの。左も一つはイボ。もう一つは不明。冷たいやつを噴射して薬もらって帰る。

「コンパートメントNo.6(21)」観終わった感じ、ジャームッシュとかヴァイブレーターとか。役者の顔バランス、絶妙。
「エスパイ(74)」和む/イケメンすぎる草刈正雄、汚れた英雄の前にもレーサー役やってたのか/これくらいの年代の映画に出てた外国人のその後を何となく知りたい。/(逆エスパイ)っつーネームング、どうよ?

2025年4月17日木曜日

 いつもより早い夜勤明け。トーストにヌキア塗って食って寝る。50代でヌキアにハマるのはいいのだろうか。

昼過ぎに目が醒める。コンビニで買ったバンズにチキンをはさんで公園で食う。久しぶりに牛乳も飲む。明日も休みなので少しくらいなら腹壊しても大丈夫だろう。攻撃してきそうなカラスがちょっと怖い。

「未来の想い出 Last Christmas(92)」観なくてなっていた頃の森田芳光の映画。モヤモヤする理由を考える。

明日、休みなんで皮膚科へ行こうかと。ちょっと調べると(こんなにあるなかよ!)と思うくらい近所にある。そりゃ口コミサイトがあるわけだ。

殺人事件多く無い?こんなもんだっけ?いっつも殺されんの女性ばっかだな。殺された保育士。残された子供の事を考える。

2025年4月15日火曜日

 なんか追われてる感じ。主に仕事に関して何で家に帰ったら何もしたくない気分だが変した方がよいメールが溜まってる。これはこれで。

「首都消失(87)」なんとか最後まで観れた。ロンリーナイト ソーリーチルドレン~。