予定

1/11 Juicy Lero Lero@国立 地球屋
<NON'S MEMORIAL PARTY>
DJ / EGO / MUCCHI / Tragon
charge ¥1.000+1drink
open/start 19:00

2025年2月23日日曜日

 歯の違和感、ちっとも良くならないのがイライラするこの頃。

パートナーさんが新しいCDプレイヤーを探してたので一緒に新宿へ。電気屋の新宿を前に少し散策。信州屋でソバを食べKEY楽器跡地へ。ディスクユニオンへと変貌した店内をブラブラ。シアターPooはシアターGooになっている。ファーストキッチンはウェンディーズと一緒になっている。みんなちょっとだけ変わった感じ。

CDプレイヤーはヨドバシカメラで6000円くらいで購入。他に今日買ったのはユニオンでEP用レコード袋。ついでにユニクロでヒートテックタイツ。店員に中国語で(免税ですか?)と聞かれ日本語で(いいえ)と答える。金持ちっぽく見えたのだろうか。

「楽園(19)」田舎怖い系映画。犬映画でもある。
「痛快!河内山宗俊 #5(75)」勝新なのに知らなかったドラマ。同時期の座頭市の真反対。勝新が走る姿は正面からは迫力あるけど横からだとCute。

2025年2月22日土曜日

 「エル・スール(83)」なんか<これから>ってところで終わった印象。10代の時に観たらよくわからん映画だったかもしれん。

ゴーゴーカレー、味は好きだが何年も食べていない。最近中野に出来たのは知っている。何となく久しぶりに食べてみたくなり夜勤前にゴーゴーカレーへ。アレが聞こえたら食べるのやめようと思ったがドアを開けると意外にも女声ボーカルの明るいポップス。安心してカレーを注文して食べ始めると静かにいつものやつが聞こえてきた(ゴーゴーカレー、ゴーゴーカレー…)。静かでもイライラするので次に食べるのは数年後だろう。
 家の近所、10歳ぐらいの女の子(美少女)が死んだ様な目つきで地面の一点を見つめている。すごく気になったが声をかかえてヤバいやつだと思われるとマジでヤバいのでだいぶ我慢する。我慢して夜勤へ向かう。
 夜勤明け、吉野家でネギ玉牛丼。ネギ玉牛丼ってすき屋が元祖だと思っていたがいつまにか吉野屋にも松屋にもある。こういうのに権利ってないのだろうか。
 帰宅後、少し寝る。というかなぜか少ししか寝れない。体のテンションが高い状態。
昼過ぎ、天津飯が食べたくて大阪王将へ。天津飯とラーメンと餃子をフルで食べる。中野北口にはサンプラザと旧区役所、二つの巨大な廃墟。
 帰り道、昨日少女が見つめていた先を見てみる。最近まであった高い木が切り落とされ切り株だけ残ってる。

「DISTANCE(01)」オウム真理教、10代の頃、やや本気で入信しようと思った事がある。イスラムとどっちにするか迷ったりした。(実現しなかった自分のもう一つの姿)って感覚で観ると少し泣けて来る。

夕食、コンビニでジャンクばか食い。ようやく眠くなって来た時、(あー、ガンダムやってんな…最終回か…ン?最初のガンダムの最終回か…)とテレ玉にチャンネルを。意外にもカツレツキッカに泣きそうになったりする。

2025年2月20日木曜日

 ソーイングビー、最終回。やっぱアスマすげえな。

「流浪の月(22)」広瀬すず、いつの間にか大人になってんだな。ロリコンのためのメルヘンの様にも…。多分ハッピーエンドだな。「ぼくのエリ 200歳の少女」とか「沙耶のいる透視図」とか…。

2025年2月19日水曜日

 台湾有事、煽ってる人たちの頭にタライが落ちてが風邪をひきますように…。

2025年2月18日火曜日

 昨年の暮れあたりからウッスラ気になっていた左下奥の歯の違和感。肩こりが原因だろうと思っていたがいよいよ違和感が治まらなくなり歯茎の腫れもひかなくなっている。

午後、歯医者に電話。運良く夕方6時半に少し空きがあるそうなんで予約を入れる。

以前治療して金属を被せてるところ。歯茎が弱くなって歯にストレスがかかっているのが原因かも…という事で金属を少し削って薬塗って1週間ほど様子を見るということに。

どうでもいいが<歯医者に行く>って言葉使い、合ってるのか?

「嘆きの天使 ナースの泪(15)」脚本、丁寧だな…。
「感染列島(09)」ロードショーの時は全然興味なかったけど今だとだいぶ見方が違うな。ツッコミどころや(イラネーな…)というシーンもあるけど養鶏場のシーンは瀬々っぽい…。瀬々っぽいってなんだ?

2025年2月17日月曜日

 ハンバーガーを食べたいと思った。マクドナルドはネタニヤフの顔がチラついてどうも食べたくない。っで(そういや中野にはロッテリヤってもんがあったな…)と、数年ぶりにロッテリヤへ。時間もよるんだろうけど広くてノンビリしてる感じで割と良い。

その後、なんとなくブロードウェイを4階から探検。知らない間に腕時計屋とジンガロだらけになってちっとも面白くない。

「ウェディング・シンガー(98)」面白いよ。何も残らんけど。トランプいじり有り。
「もはやしずか(22)」20代でこんなのできるもんなのか…。すげえや…。

夜、たまたま激レアさん見てたらGOMAが出ている。松江哲明、今何してんだろう?

2025年2月16日日曜日

 「マイケル/ジョン・トラボルタ(96)」天国から来たチャンピオン。

夕方、ノロノロと仕事へ向かう。
 夜勤明け、吉野家カレーを食べて帰る。食べたら少しは寝れるだろうと思ったがそれでも2時間ほどで目が覚めてしまう。
前から気になっていた台湾バーガーの店で昼食。ついでにルーロー飯の小盛りも食べる。中身がほぼ同じ。どっちも美味い。
 何の目的もなく100均へ。いつもは欲しいものがあって、見つけたらすぐに帰るのだが目的もなくブラブラするのは割と楽しく、無駄なものも買ってしまう。
自分の名前のハンコ(今使ってるのが壊れそうだから)、小さな掃除機(タバコの灰をよく落とすから)、300円のデジタル腕時計(何となく)。

「ハロルドとモード/少年は虹を渡る(72)」知らない映画だった。すごく好きな映画になった。ゴーストワールドを思い出した。

夜、サイゼリアでバカ喰い。間違い探しは今回も10個目がわからなかった。