予定

1/11 Juicy Lero Lero@国立 地球屋
<NON'S MEMORIAL PARTY>
DJ / EGO / MUCCHI / Tragon
charge ¥1.000+1drink
open/start 19:00

2024年4月18日木曜日

 アパートの前の道路工事の音と振動は(夜勤ってのは世間的にはマイノリティーなんだな…)と思わせてくれる…。

…鬱々してる‥が仕事へ向かう。仕事前に入ったカレー屋の店員は多分双子だがまだ見分けはつかない。

なんとか昼前に仕事を終えてラーメン食って帰宅。ジェームスブラウン聞いたり虎に翼(最高じゃないか)観たりしてたら夕方に眠気。シャワーは相変わらず不安定で水圧弱い(最悪保ではないがイライラする)。

仕事中、(実家、大丈夫?)と数人から話しかけられた。昨夜の地震の件だが(南の方)というだけで九州も四国もごっちゃになってるのかもしれない。ウチの実家は震度3。多分大丈夫だろうが…原因はいろいろだが不安にさせる要素、ニュースが多すぎる。せめて政治くらいなんとかしてくれないものだろうか…と。

パートナーさんが数年ぶりに美容院に行ってご機嫌気味だったのがちょっと良い。

2024年4月16日火曜日

中学だか高校の頃にラジオから録音したジェームスブラウンのCold Sweat。これが何のアルバムに収録されたバージョンなのか知りたくてネットで調べてるのだが全くわからん。前半はパート1と全く同じなのに後半はパート2の最後の部分がくっついただけ。つまりメイシオのパートが丸ごと無いのだ。オンエア用にラジオ局が編集しただけなのか?そんなのってあるのか?何の番組だったかも忘れた。(山下達郎か渋谷陽一だったと思うが…)

今日、気がついたが、俺のチャリ、ギアが動かなくないか?7ギアのうち1から3にギアが動いていない。いつからかわからんがすごく気になる。

2024年4月15日月曜日

水道、やっぱ調子悪い。どっかの部屋が使ってると極端に水圧低くなってる。昨夜はシャワー浴びてる時に完全に水が止まった。しばらくしたらチョロチョロと復活したけど何か腹が立って来た。

2024年4月14日日曜日

 久しぶりに紀伊國屋へ。新宿行くついでの昼飯を考えていた。昔は紀伊國屋へ行く日はモンスナックで昼飯というパターンだったが…。と、思っていると紀伊國屋地下からカレーの匂い。モンスナックが復活していたのでカツカレー大盛りを食らう。店内の様子はだいぶ変わっていたが味はまんまだった。店に貼られていた大量の有名人のサインはどうなっているのだろうか、とか思う。(男はだまってカツカレー大盛り)とか書いてたの誰だったっけ。蛭子能収のサイン、3枚くらいあったよな…とか。

よく考えると、モンスナック行くついでに紀伊國屋へ行って使う予定ではなかった金を使うというパターンの方が多かったような気がする。

2024年4月13日土曜日

 キッドクレオール&ザ・ココナッツ、今見るとラテンなプリンスみたいでかっこいい。

朝ドラを昼に観て感動を引きずって夜勤へ向かう。

夜勤明け、「季節のない街」を観ていろいろ思い出す過去。(そうだよな…)などと気持ちの中で後悔だったり反省だったり。その後、人魚伝説のラストの殺しまくりシーンを観てアップさせたりする。

盗まれた1000万円の金の茶碗は180万円で売れたとの事。1000万円の茶碗じゃなくて180万円の茶碗に訂正した方が良いと思う。

2024年4月11日木曜日

 久しぶりに居酒屋で焼き鳥。コロナってどうなってんだろう。

「走れ!走れ走れメロス(23)」「メロスたち(23)」10代のうちにこんな経験させてくる先生って素晴らしいよ思う。なんか羨ましい。
「援助交際物語 したがるオンナたち(05)」俺が知ってる頃の下北沢。南口はいろんな事が起こる。
「華岡青洲の妻(67)」途中までモヤモヤして観てたけどラスト近くの義理の妹のセりフでガツンと来た。やっぱり新藤兼人だと思った。/伊藤雄之助はいつものように汚い顔で良い。
「ハドソン川の奇跡(16)」特に感動が浮かばないが、カントクは怒ってる。

2024年4月10日水曜日

 家の前の道路工事がうるさい。そんでもってアパートも揺れてたりする。出勤時、チャリに乗ると工事中断するくらいの目の前の工事。チャリに乗ってしばらくして忘れ物を思い出し再びアパートに戻るとまた工事中断。嫌がらせしてると思われたくないので頭を下げながらアパートに戻るが…なんかムかついてたりもする。

夜、仕事から帰宅。シャワーを浴びようとすると水の出が悪い。多分、工事の影響かもしれない。ますますもって腹が立ってくる…が2時間もしたら復活したのでテンションが上がった。そんな程度の怒り。