予定

1/11 Juicy Lero Lero@国立 地球屋
<NON'S MEMORIAL PARTY>
DJ / EGO / MUCCHI / Tragon
charge ¥1.000+1drink
open/start 19:00

2024年4月13日土曜日

 キッドクレオール&ザ・ココナッツ、今見るとラテンなプリンスみたいでかっこいい。

朝ドラを昼に観て感動を引きずって夜勤へ向かう。

夜勤明け、「季節のない街」を観ていろいろ思い出す過去。(そうだよな…)などと気持ちの中で後悔だったり反省だったり。その後、人魚伝説のラストの殺しまくりシーンを観てアップさせたりする。

盗まれた1000万円の金の茶碗は180万円で売れたとの事。1000万円の茶碗じゃなくて180万円の茶碗に訂正した方が良いと思う。

2024年4月11日木曜日

 久しぶりに居酒屋で焼き鳥。コロナってどうなってんだろう。

「走れ!走れ走れメロス(23)」「メロスたち(23)」10代のうちにこんな経験させてくる先生って素晴らしいよ思う。なんか羨ましい。
「援助交際物語 したがるオンナたち(05)」俺が知ってる頃の下北沢。南口はいろんな事が起こる。
「華岡青洲の妻(67)」途中までモヤモヤして観てたけどラスト近くの義理の妹のセりフでガツンと来た。やっぱり新藤兼人だと思った。/伊藤雄之助はいつものように汚い顔で良い。
「ハドソン川の奇跡(16)」特に感動が浮かばないが、カントクは怒ってる。

2024年4月10日水曜日

 家の前の道路工事がうるさい。そんでもってアパートも揺れてたりする。出勤時、チャリに乗ると工事中断するくらいの目の前の工事。チャリに乗ってしばらくして忘れ物を思い出し再びアパートに戻るとまた工事中断。嫌がらせしてると思われたくないので頭を下げながらアパートに戻るが…なんかムかついてたりもする。

夜、仕事から帰宅。シャワーを浴びようとすると水の出が悪い。多分、工事の影響かもしれない。ますますもって腹が立ってくる…が2時間もしたら復活したのでテンションが上がった。そんな程度の怒り。

2024年4月9日火曜日

 (ヨコナグリノアメ)って言葉、自然現象なのにすごく人間の暴力的な感じだな。

殴られまくって出社。ゴタゴタワタワタしてる内に仕事は終わり帰宅。メンタル的な疲労感。

2024年4月8日月曜日

 休みなんで家にいるのだが目の前が工事が揺れるやらうるさいやら落ち着かないためヘッドホンで大音量でノイズ聞いたりしている。聞きたいと聞こえるじゃあだいぶ違う。

(昼食に近所でラーメンでも…)と思い(どこのラーメンにするか…)と考えていると沖縄そばの店が目に入る。気になっていた店だが口の中はラーメンなんで店を離れる…っで、も一回ソーキソバの写真を見直して…と数回繰り返したら店の中の人と目が合ったんで沖縄そば定食を食べる。満足ついでにうどん…と思いうどん屋をハシゴ。食券買ってうどんを待つが妙におそい。気がつくと俺より後に入って来た客に俺が注文したメニューが。店員を呼び(すいません、注文した…)と言い終わらないうちに店員が(ヤバ…)と、目が訴えている。沖縄そばで満足してるくせにうどんまで欲張った俺が悪い。

「時空変態童貞 時が止まって君にエクスタシー!」これでいいんだっけ?いいのか…。
「童貞幽霊 あの世の果てでイキまくれ!(19)」もうちょっとで面白いかも。
「欲望のバージニア(12)」特別補佐官レイクス目線だとミッドサマーとか食人族だな。禁酒法も後のエンタメのために作られた法律かもな‥と。

2024年4月7日日曜日

 昼過ぎまでたっぷり寝て夜勤へ。それでも明けは体はどんよりしている。

「夢二(91)」129 なんか、押井守のうる星やつらみたいな印象。長谷川和彦、もっと役者やればいいのに…と。/陽炎座の時にも思ったけど舟が川面を進んだり回ったりするのってどうやって撮ったんだろうか。/広田レオナ、最近女優やってるところ見ない。勿体無い。

「その男、凶暴につき(89)」久しぶりに観た。だいぶ忘れていた。アウトレイジに繋がる感じ。

生まれて初めて天下一品の<こってり>を食べた。美味しかったんだね。

今日、誰かの誕生日だったな…と思ってたらお釈迦さまの誕生日か…明日?。

夜、「坂本龍一 最後の日々」。最後は鈴にたどり着いちゃうんだろうか。コルトレーンも晩年は鈴をチーンって鳴らしてたような…。元気いいぞうさんはとっくにやってたけど。

2024年4月5日金曜日

 虎に翼。久しぶりに目が離せない朝ドラ。疲れて面倒くさいのはカーネーション以来かもな。