予定

1/11 Juicy Lero Lero@国立 地球屋
<NON'S MEMORIAL PARTY>
DJ / EGO / MUCCHI / Tragon
charge ¥1.000+1drink
open/start 19:00

2023年6月14日水曜日

 自衛隊で小銃乱射。ウソみたいな事件ばっかだ。他の隊員のメンタルケア云々…これでダメな人は実践では云々…。

だいぶ疲れてるかもしれない。明日は休みなんで昼間から焼肉でも食おうかと思ってるところ。

「バッファロー’66(98)」110 公開時だいぶ話題になってたっけ。見てなかったけど。/ところどころ面白かったよ。/つっつくと弾けそうなリッチ。
「二十歳の微熱(93)」114 相米慎二とか初期の森田芳光とか…そんな感じを思い出した。夕食を共にする6~7分の地獄のようなシーンの長回しは繰り返して3回ほど見直してしまった。

2023年6月13日火曜日

 幼馴染のYが夢に出てきていくつか言葉を交わした。Yはとても才能があったが性格と環境がそれを許さなかった印象。別の高校に行ってから会ってないような気がする。Yが住んでた近所のアパートも今はない。切ない目覚め。

「世界で一番美しい少年(21)」ここでミッドサマーのメイキングが見れるとは思わなかった。/すでに前時代の倫理観なはずだけど恐竜はまだしつこく生き残ってたりする。/電話の別れ話のシーン、面白かったな…。

「性の教典 欲望の手ほどき(20)」童貞喪失して自信をつける話…って解釈でいい?

2023年6月12日月曜日

 雨ばっか。チャリ乗れずに体がこわばる感じ。

とはいえ、気づけば手首もワクチン接種後の痛みも無い。

2023年6月11日日曜日

 夢に去年亡くなった知人から「ありがとう」と言われた。何とも言われぬ目覚め。

どっかの水着撮影会中止の件…って猥褻に決まってるし猥褻だからやるんじゃないのか?

2023年6月10日土曜日

 哀愁デイトってかっこいい曲だな…。と生まれて初めて思った。気づかなかった理由は歌手のキャラのせいの可能性もある。

2023年6月9日金曜日

 「護られなかった者たちへ(21)」ちょっとクるな…。/清原果耶も佐藤健もいい。/阿部寛って不自然なセリフを強引に言うよね。/緒方直人のセリフ(そんな国に住んでいる)はだいぶ重いよな。

某そば屋、店員が新人(性別不詳、太っている)に麺の上の具の並べ方を教えている。
店員「…こうやって並べるの。わかった?」
新人「(ドラえもんのぶ代ver風ボイスで)わーかーらーなーいー」
店員「これとこれが…色が似てるでしょ?だから違いが出るように横に並べるんだよ」
新人「(ドラえもんのぶ代ver風ボイスで)わかーたー」

うんうんと頷きながらソバをすする俺。

ワクチン接種から帰宅。しばらくするとドアチャイムが鳴りガスの点検。ワクチン接種で外出するためキャンセルのを忘れてたガス点検だったが結果オーライ。

「生きちゃった(20)」ロマネスクはなんだ?(日本人だから…)ってなんだ?若葉竜也、もうちょっと濃くてもよくないか?けど、好きよ。

「裸の銃(ガン)を持つ男(88)」ギャグ、しつこい。最高だな。

2023年6月8日木曜日

 「スターシップ・トゥルーパーズ(97)」昔見た時のだいぶ印象が違った。意外と人類が頑張って戦ってんのね。
「皮膚を売った男(20)」主人公の顔が良い。あと、主人公が死なないでよかったよ。きっつい人生だな。

中野区のコロナ接種券。せっついたら早く届けてくれた。(やるじゃん、中野区!)ってのと(なんで申請しなきゃ届けてくれんのだ!)の両方がある。