予定

1/11 Juicy Lero Lero@国立 地球屋
<NON'S MEMORIAL PARTY>
DJ / EGO / MUCCHI / Tragon
charge ¥1.000+1drink
open/start 19:00

2023年1月23日月曜日

 新型コロナがインフルエンザ並になったそうな。インフルエンザでも大流行してるならマスクはつけるよな?

休日だが仕事の準備をしている。

「水俣曼荼羅(’21)」長い。曼荼羅なんだからそれくらいの時間でも短いのかもしれない。/俺が生まれた場所からそう離れてない場所の話。多分、日本人の平均よりは考えてるんじゃないかと。/政治家がかかる(あやまったら死ぬ病)って治るのか?
「裸の三姉妹(06)」バッドエンドじゃなくてよかった。淡島小鞠って女優が気になる。

2023年1月22日日曜日

 「クリスティーン(’83)」車が自己再生のシーン、どうやって撮ってんだろう…。ハリー・ディーン・スタントン、出てくるの遅いよ。しかも出演シーン少ない。
そんな映画を見て仕事へ。
仕事中、微妙な判断をしてる時いっつも松居直美の声で「微妙〜」って何度もリフレイン。
翌昼前に帰宅。どうでもいいと思ってるのにのにタイトルを調べてみた。微妙なとこネ。

その後、テクノデリックを久々に聞いた。多分YMOで一番聞いてたアルバム。全部好きな曲。

「チ・ヨ・コ・レ・イ・ト」と声をあげながらスキップするおっさんが右の死角から左の死角に消えていった後「グ・リ・コ」と声をあげながらスキップする中学生くらいの娘が右の死角から左の死角に消えていった。(何かいいもん見た…)と思ったと同時に(後ろから来るのもおっさんだったらもっと良かったのに…)とも思った。

「若妻悶々物語 ~さくら色に染めて~<R-15>(’18)」普段よく間違えてしまうイワヤと森羅も一緒に出てると違いがよくわかる。

夕食、近所のスーパーで半額になった寿司と焼き鳥、それとポテチをバカみたいに食った。

2023年1月20日金曜日

 しばらくライブハウスから遠ざかってる間に好きなバンドやらミュージシャンが解散したり引退したり死んだりでやけに寂しいこの頃。このままだとウツになりそうでヤバい。

音楽殺人を久々に聞いてみた。あーすごく良い。

2023年1月19日木曜日

 今日も見た夢

→家の前に半裸の女性が横たわっていた。(ヤバイ…)と思いながら「大丈夫‥?」声をかけるとその女性はこちらちらりと見た。一瞬(殺られるかも)と思ったが(それは、しょうがないか…)と思った。昨日のしでかしたミスを反省してたせいだろうか。こんな夢見るのは。

2023年1月18日水曜日

 今日見た夢
→ロシア人の先生に遅刻の言い訳をしている夢を見た。先生はやさしそうな人だったと思う。

「桃木屋旅館騒動記(’14)」うん、城定監督だったか…。
「クリスマス・ウォーズ(20)」なんかいまいちに思った理由を考えてみる。…っで、何が言いたいんだ?とか…。理由づけはいろいろ出来そうなんだけど。

東京出身の金持ちが本気で好きな事を追求したら敵わないな…と。思う事しばしば…、

2023年1月17日火曜日

 夕方「ロシアの殺し屋恐ろしや〜」と、近所の子供が歌っている声が聞こえた。戦争ギャグ?小学生には世の中がどんな風に見えてんだろうか…とか思ってみた。

2023年1月16日月曜日

 「マルタイの女(’97)」ちゃんと観たのは多分初めてだ。面白いじゃないか。/何となくもっと昔のイメージだった。この頃から高橋和也は今の高橋和也。
「聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア(17)」怖い。
「快楽特急 さわってビックリ!<R-15>(01)」グッとくるのはなぜなんだろう。