予定

1/11 Juicy Lero Lero@国立 地球屋
<NON'S MEMORIAL PARTY>
DJ / EGO / MUCCHI / Tragon
charge ¥1.000+1drink
open/start 19:00

2022年11月15日火曜日

 相変わらず鬱々…。脳内ではケイトブッシュの嘆きの天使をかけながら働く。
仕事から帰宅後、録画していた朝ドラを見ながら前シーズンの朝ドラのタイトル、なんだったっけ…と。思い出せない。(あっ、ちむどんどん)

2022年11月14日月曜日

 鬱々してんな…。

2022年11月13日日曜日

 最後にラッパ吹いたのいつだっけか…。実際はひと月も経っていないと思うがかなり吹いてない気がする。スタジオ行きたいと強く思うこのごろ。時間を作らんとな…。

2022年11月12日土曜日

 「アナーキー(’08)」パンクというよりヤンキーみたな感じがしてスルーしていたけどcおっと好きになった。
「GET ACTION!! (’14)」全然知らないバンドのドキュメンタリー。活動時期がちょうど俺が一番音楽を聞いてなかった時代かもしれない。俺が台湾でライブするようになったのってこのバンドが解散してからなんだな…。

2022年11月11日金曜日

 今朝見た夢→聖徳太子の前にズラリと並んだ10人。聖徳太子の横に立つ秘書みたいな男が指揮者のように(せーのっ)と腕を振ると10人が同時に何かを叫ぶ。頭をひねりながら何かを考えている聖徳太子。人差し指を立てて(もう一回)と秘書に伝えると秘書は再び指揮者のように(せーのっ)。それを何回か繰り返しながら秘書を見る太子の顔がイラつきに満ちてくる…。

 夢の意味を考えながら夜勤へ。そしてヘトヘトになり帰宅。眠気を我慢しながら映画を見る。なんで我慢しなきゃならんのかというと別に意味はない。

「ゴッドファーザーPART II(’74)」ヴィトーのパートを欲しがってる。フレドの情けない顔は最高。/この当時のイタリア系の俳優(スタローン)はまだ無名だっけ?エイドリアンを見て思っただけ。

2022年11月9日水曜日

 水曜はゲルチュチュのリハだった。もうなくなっちゃったけどな。

「zk/頭脳警察50 -未来への鼓動-(’20)」中学の時に兄から聞かされて30年以上になってしまっている。/どうでもいい話→その当時、PANTAと渋谷陽一を同一人物だ思っていた。顔が似て見えていた。

2022年11月8日火曜日

 「トレマーズ4(’04)」面白かったけど、どうでもいいか…。

エルピス、見た。久々に見るのに体力使うドラマ。長澤まさみ、スゴい事になってんな。