予定

1/11 Juicy Lero Lero@国立 地球屋
<NON'S MEMORIAL PARTY>
DJ / EGO / MUCCHI / Tragon
charge ¥1.000+1drink
open/start 19:00

2022年7月19日火曜日

 仕事中なぜか火傷してしまった。右手の人差し指、中指、薬指。ベーシスト、指弾き派としてはどうしたもんだかだが当面弾く予定ないからまあいいかと。親指がまだ残ってるし。IHコンロは怖いという教訓。
「おしえて!ドクター・ルース(’19)」こんなバアさん。みんな目標にしたらいいと思うよ。

2022年7月18日月曜日

 元首相を殺害した容疑者のツイッターを読んで泣きそう。多分世の中に何人もいるジョーカーの一人。誰が一番の悪人か…。
 広告塔になるんなら被害者から狙われてもしょうがないって覚悟ぐらいあったはず。そんな想像すらなかったとしたら目もあてらんない。
「浪人街 RONINGAI(’90)」勝新太郎が演じる情けない侍がイラつくくらいい。そして死にっぷりがなんか泣ける。原田芳雄のグデングデンな殺陣もいい。杉田かおるがかわいい。

2022年7月17日日曜日

 ネトウヨの方々が口にする「アベガー」。尊敬してるなら「アベさんガー」な。一緒になってなんで呼び捨てしてんだ。
(被害者がみんな銃を手にとっていいよ)ってなったら誰が狙われるのか…という思考実験。自殺、家族、広告塔、代表、etc…。

2022年7月16日土曜日

 雨だな。梅雨でもないのに。
久しぶりの日勤なもんで少々緊張しながら働く。
 帰宅後は自宅押し入れに突っ張り棒を設置。どうせ何度かは夜中に(ドサっ)という音を聞くだろうけどな。
「ビルとテッドの時空旅行 音楽で世界を救え!(’20)」今見る方が良くない?

2022年7月15日金曜日

 大事件に紛れて入ってきた小林のり一の訃報。(特に何もしないけど面白い人)という印象は高校の時から変わらなかった。
 何か、世の中が<保守vsリベラル>じゃなくて<まともvsまともじゃない>みたいな空気感になりつつあるような。俺も気をつけようと…。

2022年7月14日木曜日

 夜勤明けで疲れてるのにTwitterのタイムラインに読みふけったりしている。古い知人の何人かが元首相の死を必要以上に悼んでいたりしてるのを読んで(あー…)とかなったり…。
 被害者に残された手段が暴力しかない…って状況になるのが問題なんじゃねーの?現実にカルトの被害者がいるってわかってんだから先にそっちを救いなよ…。
 自宅のラックの追加パーツを買ってきて組み立てるが何だかジョイントがスカスカ。メーカーを間違えたのかもと思ったが調べると(古い物と仕様が変更されてます…)と。(そんなの買う前にどうやって調べりゃいいんだよルミナスのアホ!)
 夕方、パートナーが自宅にサーキュレーターを買って帰宅。天気のせいもあって部屋が涼しさを通り越して寒い。

2022年7月12日火曜日

 仕事は休み。仕事用のレポートを作らなきゃならんが逃避するようにカレーの材料を買いに外に出ると雨が降ってきた。帰宅すると雨が止んだ。ちょっとダメな日だな。
 何かまた80~90年代のヤバ宗教の空気感が戻ったような既視感。学生時代、現利権を排除しようとしてヘルメットと学ランが(そこだけは)結託してたのを思い出した。
昨日のニュース→…約2500人の予想を上回る長蛇の列…云々…。どれくらいを予想してたんだろうか。40人くらい?2500人って数字が多いのか?反安倍デモの時って何人だったっけ?
→元首相って聞くと過去の人って感じだな。最後は何だったんだろうか…と。昔の肩書きなら元小学生とか元赤ちゃんでもよかろう。
→元首相を元海上自衛官が射殺…結局のところどっちも今は何なんだ…と。元小学生が元小学生を射殺…。
「GOGO(ゴゴ) 94歳の小学生(’19)」92 デカいバアちゃんと小さいバアちゃんの会話のリズムが最高だ。諸星大二郎の漫画に出て来そうな雰囲気でもある。