久々の早番仕事。6時から暑い。そして終始眠い。そして引っ越しの事で頭が回らないし。
予定
1/11 Juicy Lero Lero@国立 地球屋
<NON'S MEMORIAL PARTY>
DJ / EGO / MUCCHI / Tragon
charge ¥1.000+1drink
open/start 19:00
2022年6月29日水曜日
2022年6月28日火曜日
山本太郎と同姓同名の候補者立てるやり口ってどう考えても主人公のやり方じゃないよな。ニセ○○マンみたいな悪役がやりそうな感じ。子供が見ても「こいつ!ニセモンだ!」ってわかる感じのそれ。
夜勤明け、会社の屋上でボンヤリたばこ。ボンヤリしたいが暑さで心がケバだって来たので帰る事にする。帰宅途中、松屋の<海鮮ごろごろシーフードカレー>の看板に惹かれてそれを食らう。<(海鮮)と(シーフード)って同じ事2回言ってないか?>と、思いつつ。
二時間ほど寝た後、引っ越し作業。暑すぎるので2往復で勘弁しとく…が、自宅のラックを解体するための場所を作るためにも、ある程度の荷物運びは引っ越し前のマスト…。
「アオラレ(’20)」 なんだ、面白いじゃないか。欲を言えばラスト主人公はアオリ返してほしかった。復習、もっと徹底的にな。
2022年6月26日日曜日
2022年6月25日土曜日
2022年6月24日金曜日
2022年6月22日水曜日
<最近観た映画メモ>
「ザ・コミットメンツ(’91)」当時劇場で観たけど「女の乳首を含むように」は今でもサックス吹くときにたまに思い出す。
「青春残酷物語(’60)」こんな鬱映画だとは思ってなかった。
「市民ケーン(’66)」面白いじゃないか。もっと早く観ときゃよかった。
<今日観たやつ>
「ボルサリーノ(’70)」ベルモンドって面白い顔してんのな。フランス産のアメリカンニューシネマ。
「カラー・アウト・オブ・スペース―遭遇―(’19)」ニコラスケイジが出ているホラー。観た理由はそれだけ。ニコラスが困ってキレルところが観れただけで割と満足。
<今朝の夢>
沖縄に行った。何故かノウミソが溶けて行くような感覚。知らない小学校の体育館に潜り込むと昔からの友人がいた。そいつは倒れ込んでる俺と目が合うとどこかに早歩きで行ってしまったので一応追いかける、が、追いつかない。そんなところで目が覚めた。旅行に行きたい。
引っ越し作業を少しだけ進める。夕方引っ越し先に行ってみる。チャリだと3分、予想通り迷う。
夕方、三茶へ移動。Gang of Fourの一番つまらないアルバムを聴きながら。
ゲルチュチュ@三軒茶屋ヘブンズドア
w / 中村アリー / 田島章年+泥 / kill me Elk / 無感情餅
自宅の作業があるため途中で帰るつもりだったがトリの<kill me Elk>が最後まで観たくなるようなライブをしていたので宿題は後回し。
登録:
投稿 (Atom)