予定

1/11 Juicy Lero Lero@国立 地球屋
<NON'S MEMORIAL PARTY>
DJ / EGO / MUCCHI / Tragon
charge ¥1.000+1drink
open/start 19:00

2021年11月26日金曜日

 久しぶりに近所の家系ラーメンを食ったら味が濃く感じて残してしまった。
夕方、実家に電話してみる。なんか元気そうだ。

2021年11月25日木曜日

 GooglrDriveが遂に使えなくなってしまった。早くPC買い替えろと言われてる気がする。
近所の家の庭の木になってるよくわからない黄色い果実らしきもの。前から気になってたけど最近スマホに(レンズ)なる写真から検索してくれるアプリがあった事を思い出し使ってみた。その果実の名前はどうやら(マルメロ)というものらしい。マルメロか…と。家賃払ってカレー食って帰宅。居眠りすると夕方。休日はあっというまに終わる。
「おかえり、ただいま(20)」ただただ気分悪くなる映画。

2021年11月24日水曜日

 昼間何もしなかったら夜勤の意味が無さそうだ…。と思いつつも特に何もしない。日本沈没(74年テレビドラマ版)を四話まで鑑賞。主人公のアツ苦しさと教授のワガママっぷりにイライラして夕方から仕事へ。
夜勤明け。カップ麺を二個食ったら割と気持ち悪くなり夕方2時間ほど寝る。
夜、ゲルチュチュの練習。二週間ぶりのせか思った音がちっとも出てくれない。というか10枚入りのリードの箱に必ず入ってるダメなやつに当たりすぎる気がする。
中学生が同級生を包丁で刺したって事件。自分を犯人に置き換えたら動機は(イジめられた復讐)しか考えられん。

2021年11月22日月曜日

 74年のテレビ版日本沈没の第二話を鑑賞。無茶苦茶だ。続きも観てみよう。

2021年11月21日日曜日

 74年のテレビ版日本沈没の第一話を鑑賞。ダメドラマの予感満載なんで続きも観ようと思う。
行方不明のテニス選手の動画。まるでイタズラがばれるカツオのような演出だ。

2021年11月20日土曜日

 アパートの隣人の戸締まり確認は長い。少なくとも五分以上は「ガタン、ガタン…」と鍵をかけたはずのドアを押し引きしている。おそらくルーティンが決まっていて帰る事ができないのだろう。うるさくなければ別にいいのだが。
そんな人なのだから声をかけて注意するのもちと怖い。そんな音で目が覚めて二度寝するも次は地震で起こされた気が滅入る朝だった。
昼寝をするとあっという間に一日が終わってしまう。今日はダースレイダーと町山智浩の番組やたまのしょぼたま2を聞いたり、古泉さんのバンドしようぜをまとめ読みしたりする。
長谷川先生が亡くなられた。92歳。心からお疲れさまでしたと言いたい。

2021年11月19日金曜日

 昨日は休み。今日働いて明日また休み。そんなシフトだとなんかしっかりとゆっくり感じ。偶然に頼るとそんなメリハリができてそれもまた良い。
何年も続いている自分の右足の痛みの原因を歩き方と考え、それを意識した歩行にシフトしてるのだがまだ効果は現れない。ひょっとしたら一生現れないのかもしれないがとりあえず抵抗はしておこう。