予定

1/11 Juicy Lero Lero@国立 地球屋
<NON'S MEMORIAL PARTY>
DJ / EGO / MUCCHI / Tragon
charge ¥1.000+1drink
open/start 19:00

2021年8月28日土曜日

 ブラインドサッカーとかゴールボールとか…俺もやってみたい。上手くなっても目が見える人は代表にはなれない。それはそれで差別のわうな気がする。

2021年8月27日金曜日

 昼前に出勤。外に出るだけでクラクラする。ラジオから流れる石川秀美の「ゆ・れ・て湘南」。それを聞きながら踊る外国人を見ながら生まれて初めて石川秀美にありがとうと思った。
 渋谷の予約不要ワクチン接種。晩年に認知症になってゆっくり死んでいくのに似たのを感じる風景。
 おかえりモネ。少女漫画から突然現実に引き戻される感じ。

2021年8月26日木曜日

 <今朝見た夢>→<Imperial Tiger Orchestra>の<Le le le>という曲。タイトルの意味を本人達に聞いたら「レレレのオジさんだよ!赤塚サイコー!」と言ったので(あのダンスはホウキで掃いるやつか…)と納得したところで目が覚めた。
警視K 最終回。奥村家のファミリームービー。

2021年8月25日水曜日

  どうやら寝違えたようで右の首が痛い。それになんか熱っぽい。体温計を取り出して脇の下へ…35.5…。全裸になり風呂場で散髪。
 コンビニに入ると(新しい味のポテチないかな…)なんて無意識に探してしまっている。もはやポテトチップスは俺に取って娯楽なのかもしれない。
 パラリンピックは面白い。なのにさわやかに楽しめない。(やんなきゃよかった)と(やってりゃよかった)では前者の方がダメージはデカい。だいたいバカが言う事が多いような気がする。
新座頭市シーズン2#10。傑作。谷崎弘一(警視Kでは谷)はかわいい。

2021年8月24日火曜日

 夜勤明け。自宅でボンヤリとラジオを聞きながらの一日。夜、パラリンの開会式。町田を殴って書類送検されたギタリストを発見。はるな愛は昼間ラジオに出てなかったんで心配してたけど元気で良かった。TASKEは多分出てない。
ヤクザの組長に死刑を言う裁判長。ちゃんと警備してくれてるのか心配だ。

2021年8月22日日曜日

 昼休み、コーラが飲みたくなり自販の前に立ったところでサイフを家に忘れた事に気付く。仕事中にコーラが飲みたくなる事なんてほとんどなかった。そのうえ、サイフを忘れる事なんかほとんど無かったので今日みたいな確立はかなり低いはずだ。
仕事から帰宅。フジロックのyo9utube配信を観る。(やっちゃイカンだろ…)と思うのにだ。多分出てる人も客もモヤモヤはいろいろあるんだろうな…と。それはさておき、フジロック最高!って言ってるバンドって紅白に出て泣いてる演歌歌手に似てる。そんな事を思いながらgezanは面白かったしCHAIも良かったしボアも気持ちよかったし平沢進もいつも通りだし。

2021年8月21日土曜日

 警視K#12。なんだか無茶苦茶スキだ。
フジロックのyotutube配信を観る。(やっちゃイカンだろ…)と思うのにだ。多分出てる人も客もモヤモヤはいろいろあるんだろうな…と。それはさておき、ナンバーガールとROVOが裏かぶり。フジロックの…というかマルチステージのイベントってこういうのが本当に嫌いだ。(このバンドを観ろ!)という哲学が無いイベント。いろんなバンド集めても広がりが無い感じ。そんな事を思いながらROVOを観てた。