予定

1/11 Juicy Lero Lero@国立 地球屋
<NON'S MEMORIAL PARTY>
DJ / EGO / MUCCHI / Tragon
charge ¥1.000+1drink
open/start 19:00

2021年8月11日水曜日

 (想定内)と言ってる知事やら(不要かどうかは本人が決める事)と言ってる大臣やら…。子供が真似したらどうすんだ、と思うが反面教師として意味があるかもな。
新・座頭市シーズン1#12。緒方拳がスゴすぎて今のテレビじゃ無理かもな。この時期の緒形拳って(復讐するは我にあり)と被ってる頃?

2021年8月10日火曜日

 「30分残業お願いします」と言われたところで目が覚める。(夢の中だからいいか…)と思い30分二度寝。
おかえりモネ、東京に来てから少女漫画感。主人公の女の子、八千草薫に似ている気がする。
近所に割と客が入ってにぎやかに盛り上がっている飲み屋があるんだが…まさか禁煙だったりしてな…、
「ブリット('68)」カーチェイスがピーク。どうやって撮影したのかわからん。

2021年8月9日月曜日

 台風が来ているらしい。空に流れる黒い雲を見てると昔の人が竜に例えた気持ちもよくわかる。ちょっと怖い。
 昼休み、おじいさんが「おひさま、出て来たね」と言っていた。(おひさま)という部分がちょっと良い。
「国家が破産する日('19)」竹中平蔵っぽいのがが活躍するせいで救いがない話。地上波ゴールデンで毎日放送した方がいい。

2021年8月8日日曜日

 台風が来ているらしい。昔はワクワクしてたのに今では恐ろしくてたまらない。
警視-K#9。川谷拓三の代表作に違いない。閉会式チラ見。これはヤバい。

2021年8月7日土曜日

 「無双の鉄拳('18)」カーチェイスなんてどうでもいいからマドンソクが悪いやつらを殴り倒すところをみたい。見方が完全に座頭市っぽくなってる。
「アリス・スウィート・アリス('76)」10代の頃に深夜のテレビで見た事のあるような錯覚。ブルックシールズがすぐに殺される。

2021年8月6日金曜日

  生理的に不快な夢で寝起きの調子が悪い。最初、ニュースをチラ見した時、「メダルをかじるのは品が無い」って市長が言って批判されてるのか思っていた。市長が選手のメダルをかじるってのは想像を超えてて笑ってしまった。そして空手の形って何を競ってるのかさっぱりわからない。
 いくら女性議員でも中身がクソジジイだったら意味なくね?
「ギフト('00)」100%サムライミ。ダニーエルフマンがちょい役。
「守護教師('18)」もっと殴り倒すのを見たかった気がする。「アナと世界の終わり('18)」もっとバカみたいな内容だと思っていた。期待するところが違った。っで、三茶へ。電車が思いのほか混んでて恐ろしい。

ゲルチュチュ@三軒茶屋ヘブンズドア<New Continent>
w / 山際英樹ソロ(割礼) / SPEARMEN / 田島章年+泥 / コトナシソ

山際さん、何かを持って行かれるような感覚。コトナシソ、だいぶ好きになりはじめている。

2021年8月5日木曜日

 オリンピックで日本ばっかりメダル獲得のニュースを見るとまるで日本しか参加していないような皮肉な錯覚。
座頭市物語#22。田村高廣の殺陣はかっこいい。あと、田中邦衛の悪役っぷり最高。今回主役は控えめで兵隊やくざファンにはたまらない。