予定

1/11 Juicy Lero Lero@国立 地球屋
<NON'S MEMORIAL PARTY>
DJ / EGO / MUCCHI / Tragon
charge ¥1.000+1drink
open/start 19:00

2021年8月2日月曜日

 「重症化リスクが無ければ自宅で療養を」って自分が病気になる想像をする能力がないバカが言っている。しかもそれが首相だったりする。
帰宅後、自分が住むアパートのゴミがなくなっていない事に気付く。電話をしようにも時間外なのでつながらない。アパートのゴミ捨て場は俺の部屋の前なんで多分俺しか気付いていないのだろう…。現実逃避しながら諸々のレポート作成作業。

2021年8月1日日曜日

 ・インディーでトがっててかっこ良かったバンドがメジャーに行って行儀良くなってつまらなくなった…。オリンピックのスケボーとかBMXってそんな感じ。
・外国人の監督やコーチやスタッフは割といるのになんで選手だけは外国人ダメなんだ?と。選手の国境って邪魔じゃね?みんな難民扱いでよくないか?
「燃えよスーリヤ!!('18)」規模が小さい。インドなのに。
「ジョーカー('19)」毎日地上波でゴールデンタイムに放送した方がいい。

2021年7月31日土曜日

 柔道で日本が活躍すると(世界に広がってないんだな…)と思ってしまう。多分前にもそんな事を書いたような気がしないでもない。

2021年7月30日金曜日

 電車に乗ろうとしたら定期を忘れた。定期が入っているつもりの財布を何度も自動改札に当てても反応無い時にそれに気付いた。

2021年7月29日木曜日

 ミソもクソも一緒になりつつある。
腹の調子が悪ぃな。昨日バカ食いしたせいだろうけど。

2021年7月28日水曜日

  テレビ版座頭市。岸田森、石橋蓮司、蟹江敬三。この三人出ている話を観終わる。どれも面白い。そして勝新の監督回はキれてる。
 夜、ゲルリハ。主に割とポップな新曲。一箱になぜか数枚入っている(カタいリード)を調教中。
新しいスマホ、バッテリーが全然減らない。いいんだけど充電のタイミングがわからない。
bloggerの仕様が変更になって使いづらい。よくわからないうちに何となく使えるようになったが。

2021年7月27日火曜日

 「存在のない子供たち('18)」是枝の舞台を中東にして、よりハードコアにしたベスト版。世界はヒドくなっていく。
あとは座頭市テレビシリーズを鑑賞中。主に俳優別で。