予定

1/11 Juicy Lero Lero@国立 地球屋
<NON'S MEMORIAL PARTY>
DJ / EGO / MUCCHI / Tragon
charge ¥1.000+1drink
open/start 19:00

2021年5月9日日曜日

 早朝は肌寒い。パーカーを着て仕事に出るが帰りはTシャツでよかったりする。

仕事中は桃色吐息がずっと頭の中で流れていた。帰宅してテニスコートのコントとレッチリの古いライブを観たりする。

2021年5月8日土曜日

 「ガメラ2 レギオン襲来('96)」前作よりは面白い。札幌の地下鉄のシーンはホラー映画っぽい。

2021年5月7日金曜日

 仕事の帰り。住宅街にいたその<おばあさん>は短すぎるワンピースに生足。おぼつかない足取りなのにステッキもキャリーも持っていない。そして目線がなんとなくウツロだった。(ひょっとして…)と思いしばらく観察。数メートル毎に壁にもたれたりしながら移動している。そこに信号待ちで偶然パトカーが停車したので運転手に「そこのおばあちゃん、徘徊っぽく見えるんですが…」と言うと「対処します」と心強い返事。遠巻きに見てるとパトカーから一人警官が降りておばあちゃんに話しかけたのを確認して帰る。(ひょっとしていつもの散歩コースだったりしてな…いきなり警官に呼び止められたらさぞ不愉快だろうに…余計なお世話だったらごめんなさい…)。などと考える。

「ガメラ 大怪獣空中決戦('95)」なんだろう、話の核がよくわらん。モヤモヤする。そういうのさておき、東京タワーが真っ二つに折れた状態でテレビの放送ってできるの?知らんけど。フンの中から眼鏡が出てくるのは割とグロい。

2021年5月6日木曜日

 5時半にバッチリと目が覚める。勿体ないのでまた寝る。

6時半にバッチリと目が覚める。勿体ないのでまた寝る。

8時にバッチリと目が覚める。おちょやん見るために起きる。

「ふたり('91)」「カツベン!('19)」テニスコートのコント、トーキングヘッズの70年代のライブ等を見る。

竹中直人はずっと青木富夫をやっている事にようやく気付いた。

2021年5月5日水曜日

 おちょやん見てアレコードを聞いて出勤。おちょやんの宮沢エマは見た目が若く見えてしまう事以外は良い。

2021年5月4日火曜日

 夜中に割と大きい地震があったような気がしたがどうやら夢だったらしい。だいぶリアル。


ゲルチュチュ@三軒茶屋ヘブンズドア

New Continent

w / 砂上の楼閣 / 井上エリナ / XYZAL / 田島章年+泥

XYZAL→AA撲殺チョエーンソーロボトミーを思い出した。井上エリナ→多分、歌い方と声が好みなんだと思う。

このご時世のライブ。いろいろと余計な事を考えてしまう。面倒くさくてイライラする。

2021年5月3日月曜日

 疲れてボーとしてたら仕事場にカギを忘れて自宅玄関前から仕事に引き返す。そういや明日はライブだった。

「武闘拳 猛虎激殺!('76)」メキシコ、鳩、うさぎ、トラ、倉田。