予定

1/11 Juicy Lero Lero@国立 地球屋
<NON'S MEMORIAL PARTY>
DJ / EGO / MUCCHI / Tragon
charge ¥1.000+1drink
open/start 19:00

2021年2月3日水曜日

 「若い娘がいっぱい('66)」ラストが予想した以上に良い。加藤治子のかわらなさ。音楽がなぜか不穏。

「シャザム! ('19)」六人になった時のテンションが上がった。

2021年2月2日火曜日

 先輩見習って会食したら離党なんだから頭の中はハテナばっかりかもな。

プロ野球のキャンプは感染対策として(無観客)で行われている…とニュースで言っていた。キャンプ見学者も観客と言うものだと知った。

2021年2月1日月曜日

 起きてから早々と洗濯と乾燥を終わらせ…それから何もせずボンヤリとしてたら一日が終わりそうになる。せめてハードディスクの映画でも観るか…と。

「ザ・ギャンブラー('92)」全編妙にカッコ悪い。洞口依子が出てるので観た映画。

「火口のふたり('19)」ロマンポルノ。しかもSF。

2021年1月31日日曜日

 「イエローキッド('10)」学生時代からの集大成という感じ。なんかスゴい映画ね。玉井、怖い。

「運び屋('18)」これをコメディにしないとこがイーストウッド。ばあちゃん、かわいい。

明日は休みだ何しようか。サックス吹きたい。

2021年1月30日土曜日

 コンビニでドリンクとタバコを買って(一番大きい袋でお願いします)というと(袋はこちらで選ばせていただきます)と。理由はわからんが面倒なんで(そうですか)と。買うのに選べない理由とは?

2021年1月29日金曜日

 そういや昨日、ロウソクの火ををマスクしたまんま消そうとしたら全然消えなかったな。不織布マスクってスゴいね。

昨夜、同じアパートのどこからかセックスの音が聞こえて来た。人が住んでいる感じがするのがすごくいい。

2021年1月28日木曜日

 忘れてたけどもう50だよ。なんだかな…。

「万引き家族('18)」「パラサイト 半地下の家族('19)」。連続で観て割と疲れる。どっちもすごく好きだけど好みは万引き。前半のパラダイス的な感じが崩壊を予感させて涙腺が緩くなる。パラサイト、(ここを見ろ!)という徹底感。韓国映画特有のオーバーキル感。