予定

1/11 Juicy Lero Lero@国立 地球屋
<NON'S MEMORIAL PARTY>
DJ / EGO / MUCCHI / Tragon
charge ¥1.000+1drink
open/start 19:00

2020年10月8日木曜日

 アメトーク(兄弟芸人)を観てたら突然段ボールを聞きたくなってyoutubeへ。そしたら(天国注射の昼)がfullで上がってたもんで最後まで視聴。これをリアルタイムに観てた人たちって今はどんな音楽を聞いてるのだろうか。

2020年10月7日水曜日

 ヴァンヘイレンが亡くなったのに今日の脳内ヘビロテ1位は斉藤晴彦のトルコ行進曲。ヴァンヘイレンはあまり聞いた事はないがギターのデザインはとても好きだった。

遅番は長く感じる。

2020年10月6日火曜日

 …にしてもライザップのCMって本当に品がねーなー…。

濱口竜介のTHE DEAPTH。さほど興味が無い話でも演出、演技で説得させられてしまう感じ。

録画していた萬勉<ちばてつや>を観る。そして感動している。

ZOMBIO/死霊のしたたり。なんか安心してみれるゾンビ。

2020年10月5日月曜日

 休み。CSでまんじゅう大帝国のネタ番組を二本。聞き心地がとても好み。

10代のころ賢三のライターを自分用に買ったっけな…と、そんなことをしみじみ思った。

泣き虫しょったんの奇跡。青春映画。

2020年10月4日日曜日

 柄本家のゴドー。役者ってなんなんだろうかと。

ザ・ノンフィクション。考え続ける事が亡くなった被害者を生かす事ではなかろうかと。

ザ・プール。踏んだり蹴ったり。

夕方から三茶へ


ゲルチュチュ@三軒茶屋ヘブンズドア

<opposition to pops>

w / クロメ / 美里ウィンチェスター / 代官山パンク日和 / 極楽ドルチェ


翌日は仕事休みなんで久々に最後までハコにいた。クロメの演奏クオリティ、さらに高くなった気がする。ゲルチュチュは今回もキーボードのヘルプ付き。割と好評。

帰りの電車でハッチと好きな女優の話しとか。下らない話しが楽しい。

2020年10月3日土曜日

 今日の脳内リピート1位は小学生の頃から続くカリメロのOPテーマの自作の替え歌。

トランプのコロナ感染。多分多くの人が口に出さないけど似たような事を思ってるんだろうなぁと。

2020年10月2日金曜日

 最低よりも最低があるという事を感じる総理。もはやパンケーキすら嫌いになりそうで困った。

今日の脳内リピート1位は工藤静香のナントカって曲のタンゴバージョン。

最近の気付き→ケンタウルスは有名だがミノタウロスはそれほどでもない。

ビジランテ。終始不穏のヤな映画。