予定

1/11 Juicy Lero Lero@国立 地球屋
<NON'S MEMORIAL PARTY>
DJ / EGO / MUCCHI / Tragon
charge ¥1.000+1drink
open/start 19:00

2020年8月1日土曜日

コンビニでコピー機を使おうとしたらおつりの忘れ物。(こんなとこで運を使いたくねーなー)思い、店員に渡す。 証明写真ボックスに入ったら財布の忘れ物。(こんなとこで<中略>)。近くの交番に渡す。面倒なんで全て放棄にサイン。 →ボックスに戻り写真を撮ろうとしたら突然カーテンを開けられて(ここにサイフなかったか?)と言う60くらいの男性。交番にあずけたと告げると何も言わずにカーテンを閉めて行った。なんかムカついたがそういうもんなんだろう。 →っで、しばらく考えた。(運を使いたくねーなー)って、運を信じるところが自分にあるところにとても驚いた。そしてまっすぐ交番に預けようと思わなかった器の小ささにガクゼンとした。 ムー一族#34、角栄、大平、三木のそっくりさんが一緒に宴会しているシーンを見てたら「ビリィ★ザ★キッドの新しい夜明け」を思い出してDVDを数年ぶりに鑑賞。前に見直した時は80年代臭さに恥ずかしい感じがしたけど今みたらグっと来るものだ。

2020年7月31日金曜日

いつぞや、ゲロを吐いてたネコとすれ違う。表情と体つきから同じネコに違いない。とりあえず元気そうだ。 近所に(サファリカレー)なる店ができていた。とりあえずウマそうなメニュー写真。

2020年7月30日木曜日

<あつまれ動物の森>に夢を見る機能がついたらしい。ヴァーチャルの世界の事を考えると俺が苦手な宇宙や深海のような感覚に深く入り込みそうで恐ろしい。あつ森やった事ないのに。

2020年7月29日水曜日

なんかイライラしている。俺だけじゃなくてね。

2020年7月28日火曜日

最近顔見ないと思ってたらいきなりでてきて布マスク8000枚だし。 ポカリスエットはまた制服濡らした女の子が踊ってるし。 →ポカリスエットはなんで濡れた制服の女の子をこんなに踊らせたがるのだろうか。作り手の欺瞞を多少感じる。

2020年7月27日月曜日

コンビニに入ると店内を飛び回るカナブン。会社に着くと入り口付近を飛び回るカナブン。

2020年7月26日日曜日

気まぐれ天使、最終回。特に印象に残るのは樹木希林演じるクソババアっぷりと好きになってしまいそうな渚ちゃん。あと主人公を含めた登場人物に対するイライラ。